今日は、朝起きたら予定外の雨でした。昼には、やんでたけど…。

降るってゆってたっけかな?





さて、本日はレシピブログさんの『シェフ本と乾物61品モニター』が当選!?したので










こんなに、モリモリきらきら!!と乾物(餅  豆  高野豆腐 ひじき  かつおぶし  寒天  春雨  煮干し 麩
雑穀米  …)もっー家計大助かりきゃー




段ボールから出してもだしてもでてきたのよーんぷっ




そんな中から今回選ばれたのは、こちら↓↓






そのまま食べても美味しい減塩食べる小魚うお座うお座

を使って




前菜『カラフルピーマンとじゃこ炒め』





ご飯材料ご飯

分量(2人分)

カラフルピーマン   黄半分 橙 半分 緑1個
食べる小魚               15g
にんにく(みじん切り)       半かけ
Oliveおいる              大さじ1
黒こしょう                多め適量
塩こしょう                適量



①みじんぎりしたニンニク  Oliveおいるをフライパンにひき、弱火でOliveおいるにニンニクの風味をつける。

②①に食べる小魚を入れ炒める。

カリカリになったら、いったん取り出します。

細切りにしたカラフルピーマンを③のフライパンに入れ炒めたら、③もあわせて黒こしょういれる。






塩こしょうで味を整え出来上がり。

⑥盛り付け後Oliveおいる(分量外)かけて出来上がりぃ。




イタリアン笑か?←なんて偉そうにゆってるけど、うちはイタリアン  中華  旦那さん担当なもので、このメニューも一緒に考えたけど作ったのは、旦那作(´-┃      内緒よっ。って、内緒になってないしぼー





食べると、Oliveニンニクとじゃこの香り が甘いピーマンと絡んで美味しいなぁあひる
想像より美味しかった。



何かお正月料理みたいだねニコちゃん


↓↓この本もはいってました



↓↓貼り付けてるだけ(リンクできな~い涙)



このレシピブログコンテストに参加してるけど、何故か貼り付け成功しないのよううしかも、たいしたレシピも発表できないのに、レシピブログに登録しちゃって
ごめんなさ~い…。







では、今日も長々と読んでくれてありがとうございました虹