今日は山羊座の新月。

 

月はいろんな形で生き物に影響を与えているようです。

 

例えば、

植物の肥料の吸収力や成長力、

また虫の孵化時期などと、

新月や満月の時期との間には

相関関係があるそうです。

 

それを農業に活用している人もいるとのこと。

 

 

『月のリズムで農業をする人たちがいるのです』

 

 

月は、地球から38万キロも離れて

光速でも1.3秒もかかる場所にあるけど

地球の生き物に影響あるんだなーと

しみじみ実感です。

 

 

 

そんな今日は

山羊座の新月です。

 

 

 

 

新月(満月の逆:月が真っ暗になる日)は

願い事をすると叶いやすい日とも言われています。

 

 

調べてみると、

新月になった時間から8時間以内に

手書きで願いを10個まで書くといいらしいです。

 

 

どうせ願うなら

叶いやすくした方がいいですよね!

 

 

ということで、

新月のお願い方法のポイントは

各種ブログでみなさん書かれていらっしゃいますので

 

 

そこにある情報以外で

コーチング的な観点と潜在意識的観点から、

アファーメションを作る際の

願いが叶いやすくするポイントをまとめてみました。

 

 

1 実現した!と分かるように明確に設定する:

 

例「幸せになれますように」

>>具体的にどうなったら幸せ?

 

 

例「お金持ちになれますように」

>>いくらの資産をお金持ちとする?

 

 

 

2 心が納得いくように:

 

例「突然100億円手に入りますように」

>>心が実現を納得するか、単なる言葉遊びか…

 

 

 

3 実現した感情を感じられる?

 

実現して心が嬉しいか、

単に都合がいいだけのものなのか。

 

>>自分の願い(感情的に嬉しいと感じる)か、

社会通念上よいとされているもの

(「それがあったら都合がいい」というだけのもの)なのか、

見極めておくと本当の願いがわかりやすくなります。

 

前者の方が

潜在意識が協力してくれて

叶いやすくなります。

 

 

  

4 いつまでに叶うか期限を決める:

 

来年6月に叶えたい?それとも50年後に叶ってもいい?

>>いつまでに実現したいか設定しておきましょうグッ

 

 

 

5 普段から夢が目に入るように:

 

実現イメージを写真にしたりして

普段から見えるところや手帳に

置いておくと潜在意識に入りやすくなります。

 

 

 

コーチング的な観点から、

定期的に自分の意図や目標を見直したり

計画を修正したりすることは

夢の実現にとてもよい活動です。

 

 

そういう意味でも

定期的に訪れる新月のタイミングを

夢の再認識に当てるのは

いいかもしれませんね。

 

ご参考になれば幸いです てへぺろうさぎ

 


 

アカシックレコードリーダー

しゅう