とってもごぶさたです。
しっかり元気に大活躍(?)しています♩

 
「どんなに頑張っても、
人生で幸福感を感じられない」

その理由は、
自分が幸福を受け取ることを
許可していないからです。

- 自分だけ幸せになってはいけない。
- 自分は”まだ”幸せになってはいけない。
- 幸せになるとよくないことが起こる。

ひょっとしたら、
このような無意識からの声が
幸福を妨げているかもしれません。

あなたの場合は
いかがでしょうか?

問題は、
”このような声の主は
本当の私たちではない”

かもしれないということです。

つまり
”真実ではない考え方が
私たちの価値観を支配している”

ということ。

今まで両親や周囲、文化的背景など
(あるいは過去世からの価値観)から
受けてきた影響がその主かもしれません。

それらが影響して、
幸せになることに
罪悪感を感じてしまいます。

しかし私たちは、
幸せであることが本来の姿です。

”自分が幸せになっていいと
認めてあげることは
本来の自分に戻してあげる”

ということにもなります。

もっと私たちは
受け取ってもいいんです!

むしろ受け取らないことで
自分を無用に苦しめてしまうことに
罪悪感を感じなければ
いけないかもしれません。
 
そんな場合は、
以下の質問を是非頻繁に行ってみてください。
 
「自分が欲しい結果ってどんな結果?」
「理想の人生が実現したとしたらどんな人生?」


それは人生のどの分野でもOKです。
健康・人間関係・仕事・スキル・財政・環境など。
 
そして、
自分に向かってそれらを
「OOOを受け取ります。ありがとうございます!」

としっかり許可してあげてください。
 
これを行うだけでも、
幸福を実感し充足感を感じることに
かなり大きな変化が期待できます。
 
心の中に宣言するだけですので
時間もかからずタダですし、
やるだけ損はございません。笑