安田修一郎です。


目標を紙に書くと実現すると言われています。

ぼくもやってみています。

で、そんな目標を書いた事も忘れ、しばらく経ったある時、たまたまその紙を見たら、そこに書いてある事が実現していた、なんてことあります。 (月並みな話で恐縮です…)

書くだけで実現するってすごいことですよね。

それなのに、達成したことに気づいた際の、意外と冷静な自分にも驚かされることがあります。

むしろ達成していない目標を見る方が感情をぐらつかされます。

書いても叶わない目標。
いつまで経っても叶ってない。。。

そこで、
「それってなんでだろう?」
と自分に問うてみました。

その理由の一つが分かりました。

それは、

「その時点で出来るはずのことを
敢えてやろうとしていなかったから。」

つまり本気になっていなかったからということです。

すぐに出来る状態でも、敢えて行動していない場合もあります。(大抵もっともらしい理由と共に^^;)

そこには何か心理的なブロックが存在していると考えていいと思います。

そこに心理的なブロックがなければ、何の問題も無く無意識に行動できるはずです。

逆に、そんなブロックがあるから無意識に行動できないのかもしれません。

その場合、紙に書いてもなかなか実現しないと言えそうです。

もし、そのようにずっと叶わない目標や夢がある場合、そっと自分の胸に手を当てて心の声を聴いてみましょう。


「行動を妨げている自分の中のブロックって何?」


あるいはこちらでもお答えを導くサポートができるかもしれません。

◆夢加速実現!コンサルティング◆
◆アカシックレコード鑑定詳細はこちら。

◆夢加速実現!コンサルティング詳細はこちら。





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ

にほんブログ村