安田修一郎です。

ちょっと咳がはやっているようです。
手洗いうがいで予防しましょうね。


■ 高性能なプリンタと素朴なボク。笑


今年の正月に買ったプリンタ。

小冊子形式での印刷が出来るため、すごく役に立っていました。

しかも、無線LAN&かつMac OS X10.8対応。
昔フィルムカメラが好きだったのでフィルムスキャナ付きというのもグー。笑


これはいいと思いながら、MacBookAirの設定がめんどくさいと思っていたため、これまでずっと放置してました。。印刷時はwindows7のPCを立ち上げてファイルDropBox経由で…とやっていました。


さっき思い立って、無線LANもMacも設定をしようと決めました。


ドライバのダウンロード含め10分後・・・

いとも簡単にあっけないぐらいに
何不自由無くプリントアウトできちゃいました。。。



さすがキャノン!という感動と共に
「今までの苦労なんだったの?」という感じでした。


■ 難易度は心理的障壁の高さに比例する?

難易度が高いと思う事ってやってみると、
意外と簡単だったりするんだなと再認識しました。

「出来ない事が当然だ」と認識していることも、
実は単なる心理的抵抗なだけの場合もある
ということです。


・ 今まで何となく避けていたこと。
・ 必要条件がないから出来ないと思っていたこと。
・ 拒否されることしか考えられないと思っている事。などなど

実は全然問題なく出来てしまうかもしれません!



ちょっとやってみましょう!


◆アカシックレコード鑑定◆
◆アカシックレコード鑑定詳細はこちら。

◆夢加速実現パワフル体験コーチング詳細はこちら。