トップページ → ログイン → 求人を探す → キーワードに会社名を入力 → この条件で検索
詳細はこちらから↓





募集背景 創業以来、幅広いシステムソリューションを提供し堅実な経営を続けてきた当社。
さらなる金融領域の案件を拡大していくために、豊富な開発経験をお持ちの方を募集します。
今回採用させていただく方には、前職で培ったキャリアを活かし会社を牽引していく活躍を期待します。
仕事内容 顧客折衝・要件定義、システム開発・設計、システムアーキテクチャの設計等をお任せします。
【保険系ITコンサルタント(生保系/損保系)】
■具体的には
生命保険/損害保険系システム開発において、顧客折衝・要件定義、システム開発・設計、システムアーキテクチャの設計、プロジェクトマネジメント、プリセールスサポート等、幅広くご担当いただきます。

■開発環境について
(生保)
言語:COBOL/PL1/Java/C++/C#
OS:汎用機/UNIX/Linux/Windows
DB:DB2/Oracle

(損保)
言語:Java/C++/C#
OS:UNIX/Linux/Windows
DB:Oracle


【銀行系ITコンサルタント(信託銀行系/銀行情報系)】
■具体的には
信託銀行向けシステム開発/銀行向け情報系システム開発において、顧客折衝・要件定義、システム開発・設計、システムアーキテクチャの設計、プロジェクトマネジメント、プリセールスサポート等、幅広くご担当いただきます。
※信託銀行向けシステム(勘定系/年金/証券代行システム)
※銀行向け情報システム(顧客管理/貸付管理/収益・リスク管理システム)

■開発環境について
言語:Java/C++/C#
OS:UNIX/Linux/Windows
DB:Oracle


【カード系ITコンサルタント】
■具体的には
カード会社向けシステム開発において、顧客折衝・要件定義、システム開発・設計、システムアーキテクチャの設計、プロジェクトマネジメント、プリセールスサポート等、幅広くご担当いただきます。

■開発環境について
言語:Java/C++/C#
OS:UNIX/Linux/Windows
DB:Oracle
応募資格 金融系システムの開発経験をお持ちの方(学歴不問)
【保険系ITコンサルタント(生保系/損保系)】
(必須条件)
下記、いずれかの経験をお持ちの方を募集します。
●生命保険システム開発経験を2年以上有する方
※特に、新契約~保全業務の経験をお持ちの方
●損害保険システム開発経験を5年以上有する方

(歓迎条件)
◎リーダー、サブリーダー経験を有する方
◎英語スキルをお持ちの方


【銀行系ITコンサルタント(信託銀行系/銀行情報系)】
(必須条件)
下記、いずれかの経験をお持ちの方を募集します。
●信託銀行向けシステム開発経験を5年以上有する方
※勘定系/年金/証券代行システム
●銀行向け情報システム開発経験を5年以上有する方
※顧客管理/貸付管理/収益・リスク管理システム

(歓迎条件)
◎リーダー、サブリーダー経験を有する方
◎英語スキルをお持ちの方


【カード系ITコンサルタント】
(必須条件)
●カード会社向けシステム開発経験を5年以上有する方

(歓迎条件)
◎リーダー、サブリーダー経験を有する方
◎英語スキルをお持ちの方
勤務地 ■中野坂上開発センター/東京都中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル
※東京近郊の顧客先常駐の場合あり(勤務地は希望を考慮します)
【最寄駅】
■中野坂上開発センター:丸ノ内線「中野坂上駅」
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※顧客先常駐の場合、顧客先に準じます

●社員の「ワークライフバランス」を重視しています!
平均残業時間約30時間、平均有給取得日数10日とワークライフバランスを大切にできる環境です。
雇用形態 正社員
試用期間 6カ月
給与 月給23万円以上+賞与年2回(6月・12月)
※経験・能力・前職を考慮の上、規定により優遇
待遇・福利厚生 賞与年2回(6月・12月)
給与改定年1回(目標管理制度による、明確な評価制度があります)
通勤手当(月額5万円まで支給)
社会保険完備
個人型401k、退職金制度

■資格手当が充実しています
下記、資格に関しては資格手当を支給いたします。
【国家資格】
情報処理技術者試験(条件によって支給されます)
【その他資格】
PMI認定PMP資格、SAP認定コンサルタント、Oracle認定コンサルタント、RedHat認定エンジニア、
LPI認定資格、Java認定資格、など50資格以上(資格取得時にのみ、一時金の支給・受験料負担を致します)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ほか
年間休日122日(2009年度実績)


企業名 日本コンピュータシステム株式会社企業ホームページ
設立 1980年12月
代表者 代表取締役社長 三田 信孝
従業員数 337名(2010年4月1日現在)
資本金 10億8916万円
売上高 32億3730万円(2010年3月期)
平均年齢 34.3歳
本社所在地 〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-22-12
SVAX TSビル6階
事業内容 1980年に設立された当社には大きく4つの基幹事業があります。

(1)通信ソリューション
IP通信システム開発、SIP系制御システム開発等

(2)基盤ソリューション
組込み系システム開発、Webシステム開発、インフラ構築等

(3)エンタープライズソリューション
ERP(SAP社MySAP ERP・Oracle社E-Business Suite等)のインプリメンテーションおよびAddOn開発、
業務系Webシステム開発

(4)金融ソリューション
エクイティデリバティブシステム開発、投資分析情報の蓄積・提供システム開発

●主要取引先●
NTTコミュニケーションズ
野村総合研究所
日本電気通信システム
新日鉄ソリューションズ
東洋ビジネスエンジニアリング
ソニー
TIS
キヤノンITソリューションズ
インテック
住商情報システム
伊藤忠テクノソリューションズ
日本アイ・ビー・エム・サービス