ダルビッシュ投手に学ぶ★好きこそものの上手なれ | 名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で転職コンサルティング(転職相談)を始めて14年目となります。ブログを通して就活・転職・経済・経営のコト書いてます。

いよいよ今日からパ・リーグ開幕。

ここ最近はパ・リーグがアツいです。
(サッカーも面白いですけど^^)

セ・リーグと違って実力がほとんど拮抗。

評論家も優勝予想がてんでバラバラ…。
どうなることやら。

僕としては、オリックス! 頑張って欲しいです。
岡田采配でもっと強くなればオモロイなぁと思います。


そんな春を告げるプロ野球開幕にちなんで、、、

好きこそものの上手なれ

という典型的な事例をプロ野球に関するネタで書きます。


ダルビッシュ有 投手


今や日本球界を代表するエース。
僕が思う彼のスゴイ所は、球種が多いこと。

真っ直ぐ、スライダー、カーブ、フォーク、ツーシーム、
カットボール、チェンジアップ、SFF ・・・

なぜ彼はそれが出来るのか。

普段のキャッチボールから『こんな握りはどうだろう?』って考え、
常に工夫してそれで変化球を今でもどんどん覚えている
からだそう。

彼は元々キャッチャーをやってたようです。(無論小さい頃ですが)

でも、『ピッチャーやりたい、ピッチャーやりたい』って監督にせがんで
それで今までキャッチボールで覚えた球種とセンスでメキメキ上達…。

ピッチャーになりたかったから、どんどん成長していったんでしょうね。


好きな事を見つけるのは、正直なかなかムズカシイ。

デモホントは、好きな事、興味のある事。 ソレを見つけられたら
人間は成長出来るって事なんでしょうね。しかも加速度的に


会社としても、『あっこの仕事面白い!』ってその人に感動を与え
られる
ようになるべく多くのチャンスを与えるべきかも知れません。

それが、会社の貢献にもきっと繋がります。

好きな事に気づくと従業員が笑顔になり

やる気を起こし

愛社精神が生まれ

社員が定着し

生産性が向上する

という好循環になります。

働く側も、会社側も、エンプロイアビリティ
という意識が大切になってくる時代だと僕は思います。

今夜は、前職でとてもお世話になった先輩ととても久々に会えます。
スゴく楽しみです^^


↓あとチョットで咲きそう。会社至近の桜(名古屋市中村区)

人材コンサル会社で働くヤツのブログ