今日は、午前10時過ぎから雨が降ってきました。

結構しっかり降ってて、ちょっと寒いです。

そして、愛知県の小学校の卒業式の日なんですが、うちの上の奴は新年度が6年生になるので、一年後は、卒業式なんだなぁ~って思って感慨に浸ってしまいました(^▽^笑)



さて今日は、梅の花の写真をUpしましょう。

結婚式についての記事のUp開始もあり、ちょっと古い記事となっています。


前回までは、バックにぼんやり人を入れたりしたものを中心にUpしてましたが、今回は花のみドアップに撮ってみました。


まずは、赤系統。。。。

  この写真は、クローズアップレンズを着けて撮りました。
080302佐布里7



こちらは白系統。。。。
クローズアップを外して・・・

この若い枝が、可愛かったので・・・(^▽^笑)
080302佐布里8


玉ボケでも遊んでいます(^▽^笑)
080302佐布里9

結構咲いてるでしょ。

ここの梅は、伊勢湾台風で壊滅状態になり、この愛知用水の調整池である佐布里池の建設後に植えられたので、まだまだ小さい木が多いのです。
080302佐布里10


まだまだ、ここで撮ったものはありますので、次回に続くぅ~・・・(^▽^笑)





camera ・・・ SONY α100

date ・・・ 2008.3.2(su)

spot ・・・ 愛知県知多市「佐布里池」



3/18 楽天版の記事 ・・・ 咲きました(^▽^笑)




お得なポイント貯まる!ECナビ

WAK2MAIL

新規モニター登録

【edita.jp】エディタコミュニティ