今週に入ってもお仕事がバタバタしてるゴリです、こんばんわ!w



新規のお客さんが超せっかちで振り回されますw



もう少し落ち着いて段取りを進めたいんですが、なかなか思うようにいきませんw



週末には落ち着くことを願ってますw




今日は善通寺の方までお仕事に出かけたんで、久々の【山内】に行ったんですが、まさかの木曜定休www




仕方なく善通寺市内に戻って【宮川製麺所】に行こうとしたんですが、新規店に突撃してみました。






麺賊(善通寺市)
カブと讃岐うどん





四国学院大学の正面にあるお店です。



最近、ポッドキャストでうどラジを聞いてないんですが、田尾さんも通ってるのかな?






カブと讃岐うどん






店内に入り、メニュー表を見ると、善通寺という場所柄にしては安いですね。




玉売り70円って学生は大喜びですわw




釜揚げも食べたかったんですが、今日は少し変えてみました。






肉釜玉+ちく天・とり天(580円)
カブと讃岐うどん






肉の量が多いな!w




肉釜玉は同じ善通寺の【岸井うどん】が有名ですが正直、岸井よりうまいです。



麺のコシもいい感じであって、大でもよかったなって思うくらい。




天ぷらはちく天はまずまずだったんですが、とり天が冷たいのにうまい!



何でやろ?




見た目的にはおいしそうに見えなかったんだけどねw




でも抜群にうまい!




揚げたてならもっとうまいんやろなw




メニューも多いし、中讃方面へ行った時は宮川かここに寄りたいと思います!





であw