【カブと讃岐うどん】っていうタイトルなのに最近、カブや讃岐うどんの話題がほとんどないゴリです、こんばんわw



今なら【ゴルフとダイエット】か【グルメとダイエット】か、はたまた【ジムと糖質制限と私】(部屋とYシャツと私のパクリww)でしょうかねww




カブもジムに行くときはいつも乗ってるんですが、もう夜は死ぬほど寒いですね。



ジムで汗をかいた後だからなおさらw



ライディングジャケットまではいかなくても何か暖かくなる上着を買いたいと思います。




今日は、会社の役員(次期社長?w)が、【お前、ブログばっか書いてロクに仕事してないんやろ!?】って思ったかどうかは知りませんが、四国中央市の客先へ同行営業してました。





昼からは別々になったんで、お昼ご飯をどうしようかな?って思いましたが、時間もなかったんで、山下食堂へ突撃しました。




今日こそバランスよく取るぞ!って思ってたんですが、13時すぎということもあり、なかなかうまくはいかなかったですw





チョイスランチ(929円)
カブと讃岐うどん





わかめ酢・玉子焼き・サーモンの刺身・豚しょうが焼・豚汁です。



少し高いよね?w



サーモンの刺身が350円するんですw



あと、わかめ酢が100円越えるのも納得いかないw




本当は生野菜のサラダを取りたかったんですが、売り切れでしたw



サーモンの刺身は高いだけあっておいしかったんですが、もう少し薄く切ってほしかったですね。



豚汁と玉子焼は相変わらずおいしい。



んで、豚の生姜焼きも作りたてではなかったんで、電子レンジで温め直しましたが、おいしかったです。




次回行く時はこの三品は固定でいいかも。



んで、一品減らす努力はしないといけないなw



次こそは!




って思ったゴリでしたw




であw