【正月太り対策に】…1番に気を付けて欲しいこの栄養♪ | 栄養料理-Midoriyaの台所

栄養料理-Midoriyaの台所

知ると知らぬは大違いの栄養素+代謝の仕組み。
もっと栄養の話をしましょう~

あけましておめでとうございます。
今年は健康の大切さをあらためて感じながら新年を迎えた方も多いのではないでしょうか?
 
日々の食事は体とココロを強くする大切なものです。
2021年はみんなでもっと栄養の話をしましょう~🎵
 

さて、つい食べ過ぎ飲み過ぎが多くなりがちなお正月。

早くも「お正月太り」を心配する声もちらほら…(笑)
 
楽しく食べたら…食べた分をしっかりエネルギーに変えてしまえばいいのですが、代謝に必要な栄養素が不足していると、食べたものをうまく代謝できずに太りやすい体になります。
 
さて、今日はそんな悩みに直結する代謝に関わる大切なビタミンB群についての話です。
 
ざっくりですが、糖質の代謝にはビタミンB1、脂質の代謝にビタミンB2、アルコールの代謝にビタミンB3、たんぱく質の代謝にはビタミンB6などが大切です。
 
アルコールやお餅で糖質が普段より多くなったり、ピザやから揚げなどの出来合いのご馳走で脂質が多くなったり、なにかとB群の消費が増えそうなお正月・・・
食べ過ぎ飲み過ぎで太りたくないなら…食べ方を工夫して、ビタミンB群もしっかり摂取しましょう~。
  
B群摂取するなら…玄米、雑穀類、豚肉、枝豆、ドライトマト、キヌア、ナッツ、キノコ、昆布、鰹節、イクラ、納豆…etc

例えば…サラダにドライトマトとキヌアを入れてみるとか、お餅を納豆餅にするとか…
きな粉は黄大豆より青大豆を選ぶとか…。

ほんのちょっとずつの意識が体の未来を変えていきます♥️
ちなみに私は2020年、食べる量は減らさず、代謝を整える事で8キロの減量に成功しています♪
何を食べるか意識する事ってホント大事です。

そして、 食べ過ぎ後のあるあるですが、口角炎や口内炎ができてしまい、なかなか治らな~い…なんて経験をした事がある方も少なくないのでは…?
実はそんな時はB1、B2、B6不足が疑わしいです。
 
そしてちょっと不思議に思うかもしれませんがB6不足では悪夢を見やすくなるという話も…
B6は精神を安定させる脳内物質を作るのに大切なビタミンでもあるのです。
 
こんな風に体とココロの日常の困ったと毎日の栄養は以外と関係が深いのです。
急ぎの対処にはB群サプリも良いですが、普段の食事から気をつけておきましょう。

ビタミンBの仲間は8種類あり、それぞれが助けあって働くビタミンなので、サプリにしても食事にしても単体でとるより複合型でとるのが良いです。
市販のサプリも単体より複合型で販売されているものが多いですよね。
 
■今日のまとめ■
・お正月太りしたくないならビタミンB群をしっかりとりましょう。
・口周りにデキモノがでたらB1、B2不足が疑わしい。
(ざっくり過ぎだけど大事です)
・初夢で悪夢を見たらB6不足かも(笑)。
・ビタミンBは単体より複合型で摂取しましょう。
という話でした。
 
もちろん代謝にはビタミン以外の栄養素も必要なので、バランスの良い栄養摂取が大切ですよ。
 
では、皆様、美味しく食べて幸せなお正月を~
 
古代米や雑穀ご飯、分づき米もビタミンB群摂取の味方で~す(^^)
 
 

最後まで読んで頂いて有難うございます♪
毎日の食事を意識することでで皆様の体が美しく健康に大変貌を遂げますように~蝶々


レシピブログに参加中です。応援よろしくお願いします♪