本日は『食事で犬の暑さ対策』についてお話しします。.過去の記事はこちら@eterno... | 獣医師・宿南章の「愛犬の病気を治す進化犬学 リスクを防ぐ予防原則」

獣医師・宿南章の「愛犬の病気を治す進化犬学 リスクを防ぐ予防原則」

獣医師が 愛犬の飼い方を予防原則と進化生物学の立場から語ります。1960年代にドイツからはじまった予防的取組。アスベスト・狂牛病といった「遅い教訓」への対処概念でEU、WHO、日本の環境省取り組んでいます。また重要な進化医学の視点から解説します。

この投稿をInstagramで見る

本日は『食事で犬の暑さ対策』についてお話しします。 . 🔻過去の記事はこちら🔻 @eterno_pet . こんにちは、獣医師の宿南章です。 いつも、いいねやコメント、リポストしてくださりありがとうございます🙇 . 本日もお付き合いください。 . . 🔶食事で犬の暑さ対策 . 体を冷やしてあげることも、犬の暑さ対策としては有効ですが、やはり暑さに負けない夏バテしにくい体にしてあげることも、飼い主として考えてあげたいものです。 . どんな食事が夏バテ対策には必要なのかみてみましょう。 . . 1⃣肥満にならない食事を . 熱中症に陥りやすい犬として、肥満の子が挙げられます。 . やはり肥満体型は熱をためやすいこともあり、熱中症のリスクも上がってしまうためです。 . 夏バテしない食事のメニューを考えることも大切ですが、理想の体重をキープさせてあげることも、夏の食事対策と言えるでしょう。 . 栄養分やカロリーなど、しっかり管理されているドッグフードを選んであげると良いでしょう。 . . 2⃣良質なたんぱく質を摂ること . 犬の体を作るために一番必要となる栄養素がたんぱく質です。 . そのため、夏には特にこのたんぱく質を摂ることが暑さ対策となります。 . ドッグフードなどの表示を見れば、たんぱく質量が記載されていることが多いですが、注目して欲しいのは消化吸収できるかと言うこと。 . いくら多くのたんぱく質が入っていても、消化吸収できなくては栄養分になりません。 . 消化の良い、吸収しやすい質の良いたんぱく質を摂ることが夏場は大切になってきます。 . 犬にとって消化の良いたんぱく質には、肉や魚、卵などがありますが、植物性のたんぱく質は犬にとって消化しにくいたんぱく質です。 . 肉や魚、卵を中心とした食事を心掛けてあげましょう。 . ペットフードを利用する場合にも成分表示に目を向けて選ぶようにしてくださいね。 . . 3⃣水分の多い果物 . スイカやメロンなどはビタミンやミネラルも多く、水分も同時に摂れるので、夏にはおすすめの食材と言えるでしょう。 . 水分量が足りていないなという時でも、喜んで食べてもらえるので、重宝します。 . 水分の多い野菜、例えばキュウリやトマトなども積極的に与えてみると良いでしょう。 . . 4⃣ウェットフードを活用 . 暑くなると、犬も人間同様食欲が出なくなることも少なくありません。 . そんな時は嗜好性の高いウェットのドッグフードを少しドライフードに混ぜて食べさせてみるのも良いでしょう。 . 香りが引き立ち食いつきも良くなります。 . また、ドライフードに肉のゆで汁などをかけてあげるのもおすすめですよ。 . それでは、次回またお会いしましょう。👋 . . 🔻フォローお願いします🔻 獣医師配信!お役立ち情報 @eterno_pet お客様からのご投稿紹介 @eterno_voice . ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◼️ショッピングサイト🛒 仔犬からシニア犬まで、各種療法食も取扱 「獣医師宿南章」で検索🔎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . #トイプードル #プードル #トイプー #チワワ #柴犬 #フレンチブルドッグ #ポメラニアン #ダックス #ダックスフンド #シーズー #パグ #コーギー #獣医 #獣医師 #犬の病気 #犬の健康 #犬 #ふわもこ部 #愛犬 #わんこ #いぬすたぐらむ #いぬ #獣医師宿南 #犬のいる暮らし #ワンコ #いぬら部 #いぬバカ部 #いぬのきもち #ドッグフード

獣医師 宿南章【公式サイト】さん(@eterno_pet)がシェアした投稿 -