手本を書くつもりで☆師範取得への道~今日は漱石の日 | お習字するぢょ☆

お習字するぢょ☆

坂戸より愛をこめて…
おもしろおかしく筆を楽しむ 
珠萌書道会☆ようこ先生の 
 徒然なる書活動?ブログ( ^^)_旦~~

大学1年生コンビニコ

大学に合格してからの復帰なので

復帰後1年未満ですニコ

 

文化書道学会の師範取得コースの

条幅課題。。。えーん

 

高野切第三種を初代会長が

臨書したものを臨書の左と

漢詩を創作する右メラメラ

 

軸装することを想定しての

紙面構成真顔

さらには

学生への手本のつもりで制作メラメラ

(この2人も学生なんだけどねウシシ

なので

ようこ先生が手本を書くことは

できません

 

自分で字典を使って調べて

それを学生向けにアレンジメラメラメラメラ

 

師範になるって。。。大変なことガーン

まだまだですが

少しずつ仕上げていきましょうウシシ

 

注意お知らせ注意

カルチャースクールのご案内左差しスマホ

おけいこ情報はこちらマウスこちら

入会案内はこ注意ちら こちらshokopon

お問い合わせには

Gmailで返信させていただいておりますおねがい

ブロック解除をおラブレター願い申し上げますニコニコ

にほんブログ村マウス

 

 

 

あなたがよく使う第一人称は?

わたし でしょうね

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう