二年連続の推薦賞~埼玉県書初め展覧会 | お習字するぢょ☆

お習字するぢょ☆

坂戸より愛をこめて…
おもしろおかしく筆を楽しむ 
珠萌書道会☆ようこ先生の 
 徒然なる書活動?ブログ( ^^)_旦~~

かき

左2人が入間市から

真ん中2人が東松山市から

右2人が上尾市から

遠方から通ってくれいますニコ

 

まだ中央展の結果が

わからないという学校が多いのですが

 

一番左の小6が

二年連続で推薦賞OKクラッカークラッカー

あとのメンバーも

特選賞と大健闘グッド!

 

何度も記事にしていますが

1クラス35人として

その中から選手は2人真顔

坂戸の場合

学年は2~4クラスが多い

それが13校あって真顔真顔

その中から県に進めるのは

3~5人ガーン

 

よく

優良賞でしたぐすん

とがっかりした顔で

報告してくる子もいるのですが真顔

 

全児童が取り組む

埼玉県書初め展覧会練習

県に進めたってことは

ガッツリ自慢して良しな案件グッド!グッド!グッド!

 

選手から落ちて

悔しい思いをしたであろう

クラスメイトの分まで

しっかり頑張ったその努力を

これからの糧にして欲しいウシシクラッカークラッカー

ようこ先生です

 

おめでとうクラッカークラッカークラッカー

 

注意お知らせ注意

カルチャースクールのご案内左差しスマホ

おけいこ情報はこちらマウスこちら

入会案内はこ注意ちら こちらshokopon

お問い合わせには

Gmailで返信させていただいておりますおねがい

ブロック解除をおラブレター願い申し上げますニコニコ

にほんブログ村マウス