仲良しが一番~いじめはいじめられる側にも問題、どう思う? | お習字するぢょ☆

お習字するぢょ☆

坂戸より愛をこめて…
おもしろおかしく筆を楽しむ 
珠萌書道会☆ようこ先生の 
 徒然なる書活動?ブログ( ^^)_旦~~

いじめはいじめられる側にも問題、どう思う? ブログネタ:いじめはいじめられる側にも問題、どう思う? 参加中

小中学生が中心におけいこに来てくれているので

いろいろな話を聞きますし

10年近く先生業をしていますと

子どもの性格は1~2回のおけいこで把握できますがねじぃ~


子どもだって

十人十色ふっ・・・


無くて七癖ふふ~ん


当たり前の話ですが

いじめはあってはいけませんブチブチ


なんとなくイジラレキャラだったり

なんとなくツッコミキャラだったり

というのはありますが

キャラをいい方向に生かせるようなフォローを

心がけているつもりですじぃ~


イジラレキャラだったり天然さんだったりする子は

基本的に

ものすご~く優しい心の持ち主が多い

と分析していますふふ~ん


だから、自分に自信を持ってほしいですねニコニコ


ようこ先生のお教室では

学校でイザコザがあったりすると

なんとなく報告してくれる子がいますニコニコ


そんな時は

ミニミニ学級会チックなことををしますが


必ず 

そんなのかわいそうだよね

とか

こうしたらいいんじゃないの

などの良い意見や

明日、学校で声かけてあげる

などのフォロー発言が出ますハート②


なんて良い子たちなんだ号泣号泣号泣キラキラ


ようこ先生は

良い子たちに囲まれて

幸せですニコニコ




infoおしらせNEWS


夏休みに向けて。。。

というわけではありませんが

新規生徒さんは

随時募集していますニコニコ


見学はおけいこ時間内でしたら

いつでも大歓迎ですニコニコ


コチラ こちらマウス

をご覧いただきお電話くださいどーもっshokopon



ペタが遅れてごめんなさいショック!
shokopon っとそれぞれボタンクリックお願い出来ますかお願い


趣味ぶろ 書道教室ブログランキング

ペタしてね