どうも。

嫁子です。




ああ



なんということでしょう目

(↑BGMはビフォーアフターのやつねエルモ



おせちにきらきら!!



すき焼きにきらきら!!



こたつにきらきら!!



みかんきらきら!!




更には



各地のお土産きらきら!!


実家からの物資きらきら!!





ああ



常に


お腹いっぱい溜め息




この年末年始、


ずーーーっと


常にお腹いっぱい溜め息




こたつ虫状態でこたつ猫


もう食べられなーいラブラブ


なんて言いながら


手を伸ばすお菓子。。。。ぺこ




そして


きちんと


ガッツリと


食事をとる私ミニー(主に炭水化物&お酒もお酒




ホンマ


常に何かを口にしているヤバイ状況汗




こうやって中年太りしていくのねぇ。。。目(←遠い目。。)





OHビックリマーク


お正月マジック!!



イエーーーグッド!音譜







というわけでパー



やっとこさ画像、アップロードできましたよエルモ




新幹線の朝の宴を我慢して訪れたのは・・・ミニーミッキー



二人で広島食い歩こう-1357030305523.jpg
四ツ谷にあるフレンチ北島亭ドキドキ(横にあるイタリア国旗は隣の店のです・・)



ここ、


しゅうたろうが


ミッキー 「ぜひ行きたい!」


ということで頑張って予約取ってました溜め息




二人で広島食い歩こう-1357253849016.jpg
しゅうたろうの愛読書、専門料理。


料理人が読むような雑誌じゃと思うんじゃけどね。。



そこにね、




二人で広島食い歩こう-1357253861864.jpg

北島亭の北島シェフとセコンドの大石さんのことが載っていてさ。


他の料理雑誌にも(←立ち読み)


北島さんの考え方とか


大石さんとの関係とか


載っててね。



今勢いを感じるお店はここだななあとエルモ



しゅうたろうオススメの北島亭ドキドキ



ちょっぴり贅沢なランチのコースです♪



メニューの中から


食べたい前菜とお魚とお肉を選びますラブラブ



サービスの方が


その日のお肉やら魚介をトレイにのせて


色々詳しく説明してくれます目



へーー。面白ーい音譜



しかし


食べたいものは既に決まっていたのよねぇ音譜(調査済みにひひ





二人で広島食い歩こう

まずは、我慢していたアルコール摂取ドキドキシャンパンで乾杯ワイン



私は風邪ひいて薬飲んでいたので


アルコールはこのシャンパンのみガーン


しゅうたろうは


5種類のグラスワインというのをオーダー溜め息


ワインの種類は


料理に合わせて選んでくれるらしい音譜


ほかにも4種類とか3種類のグラスワインのコースがあったかな??



お!


来たよ!



二人で広島食い歩こう
アミューズです。つぶ貝ドキドキ


楊枝でくるんってやって、


一口でいきますラブ



はあああんDASH!DASH!DASH!





二人で広島食い歩こう
しゅうたろう、もう次の白が登場!




二人で広島食い歩こう
温かいアミューズ。海老のビスクドキドキ



二人で広島食い歩こう
わかりにくいけど、結構具?がたっぷりですドキドキ


海老のビスクって力強いイメージだったけど


これは上品なお味ぺこ




さあ!



待ってました!!


しゅうたろうが食べたがっていたやつが来たよ!!!




二人で広島食い歩こう
ウニコンソメドキドキ



ウニ多すぎーーーーーーっ目ビックリマークビックリマーク


こんなにウニがたくさんのウニコンソメは初めてですひゃ~・・・



山のようにウニがこんもりドキドキ(画像じゃ高さが伝わりにくいのが残念!)



幸せ~~~~ラブDASH!DASH!



おっと、


周りの白いのはカリフラワーのソースですエルモ



まずは


ウニをぱっくんちょして


磯の濃厚な香りを楽しみ、


コンソメのジュレをちゅるんと口に流し込み、


しばらく悶絶して


そろそろ


カリフラワーのソースも口に含んじゃおうかな、


という流れで楽しみました音譜







え?



欲しい?




マジで?






しょうがないなぁ。




久しぶりにいくよ。



お口開けて。




はい、


あーーーーーーーーーーん音譜



二人で広島食い歩こう
ぱっくんちょーーーーーーー音譜



いや~~~~~~~~んラブラブラブラブ


とろけちゃうぅぅぅぅぅぅラブラブラブラブラブ



しゅうたろう、願いが叶って良かったね(*^^*)






二人で広島食い歩こう

パン登場ドキドキ見かけは地味ですがこいつ、ウマイ目



二人で広島食い歩こう
はい、次のワインです。赤ですな溜め息




さあ!


次、次!!!


二人で広島食い歩こう
白子のムニエルドキドキ


白子が濃厚なので、ソースはトマトの酸味でさっぱりときらきら!!



驚いたのは


白子の食感!


これこそ、表面パリっ!中身はジュワっ!!


絶妙な火入れで感動、ビックリ目ビックリマークビックリマーク


こりゃ、唸ったね猫村1



スゲーー



そうそう、


香草のイタリアンパセリさん、


良い仕事してましたエルモ




北島シェフは


毎朝築地で仕入れているので


魚介は間違いない!だろうと思っていたけど


素材の良さを最大限に生かす工夫もスゴイんだなぁ溜め息





二人で広島食い歩こう
ホタテと大蒜のソテードキドキ



一目見て、


その姿から


濃厚なお味が想像できるその食材たち目ビックリマーク



本当に味が濃いビックリマークビックリマークビックリマーク


軽く水分が抜いてあるのかしら??


昔コナミにいた赤井シェフのお料理に、ホタテを一仕事したものがあったっけなぁ。




濃厚なホタテの味に


またまた悶絶ラブ恋の矢恋の矢


てか、椎茸も濃厚ビックリマーク


大蒜も臭くないっビックリマーク



ウマーーーーーーーーーーーーーーーっアップアップアップ






二人で広島食い歩こう
おっと、次のワインだね。赤じゃ。しかもジンファンデルドキドキ


しゅうたろうワイン追いついてないですあせる(←結婚式状態)




次のお料理はメインですパー



これは、


雑誌やネットの情報から


私、絶対食べたいって思っててねヒソヒソ



子羊の肉を塩で固めて包んで焼いたやつ。


あーいうのなんて言うんだたっけね。



とにかく美味しそうだったんよ。




焼きあがった時に


サービスの方が


肉の塊を見せてくれて


三分の二をしゅうたろうに、


三分の一を私に


ということにしてもらいました。



そう、


す、既にお腹が・・・無理あせる



お!?


おおおっ!?



二人で広島食い歩こう

キタ━(゚∀゚)━ーーーーー!



音譜


音譜





二人で広島食い歩こう
見て見てビックリマークビックリマーク


子羊ならではのこのやわらかそうなジューシー感ビックリマークビックリマーク


上から撮っているので、



真ん中の子羊のお肉の高さはわかりにくいですが



結構高いですエルモ




二人で広島食い歩こう
右のお肉はこんな感じで香草入りパン粉?がくっついていますぺこドキドキ



二人で広島食い歩こう
これはこれで、美味しそう~~~~~ラブラブ



それでは


そろそろ食べますかDASH!




あそれ、ぱっくんちょドキドキ








目!







( ゚-゚)



( ゚ロ゚)



(( ロ゚)゚




((( ロ)~゚ ゚









なんじゃこりゃあああああああ?!





プッシューーーーーーー鼻血 萌え死に(←鼻血)
































もう、目を見開いて無言で食べちゃいましたはなぢBoooo!




子羊じゃけ


臭みが少ないんじゃけど


それ以上に?臭みが感じられなく


てか


良い香りできらきら!!


やわらかくってきらきら!!


なめらかできらきら!!


ジューシーできらきら!!



塩も美味しい!


付け合せの


万願寺唐辛子も美味しい!





もう、ノックダウンですよ奥さんサザエさん




すっごい美味しかったぁぁぁDASH!DASH!



今すぐまた食べたいっビックリマーク



この日、しばらく子羊の余韻が続いてたわぁ



ということでパー(←何が?)



朝の宴を断念したくせに


結構お腹いっぱいになった私たちは


食べきれず、


サービスの方が



「うちは持ち帰りもできますよ。」



と言ってくれたので、お肉持ち帰り音譜





しかし


ここからが


北島亭の怒涛の攻めが。。。





二人で広島食い歩こう
デザートの前にスイカすいか冬に食べるスイカ、結構甘かった目




二人で広島食い歩こう
私のデザートドキドキブランマンジェドキドキ


あっさりとしてて美味しい音譜


これならお腹いっぱいでもいけるチョキ




二人で広島食い歩こう

しゅうたろうのデザートドキドキアイスドキドキ


ポテトサラダかよっ?!っていうくらいてんこ盛り目



ベリー系のドライフルーツ?やら


サクサクのメレンゲを焼いたやつやらが入っていて豪華きらきら!!


お!美味しいじゃーん音譜



こっちの方が私の好みの味だけど


絶対こんなに食べられなーいラブ



で、


最後にお茶をいただくとするか溜め息



って時に





二人で広島食い歩こう
どーーーんヽ(´▽`)/



二人で広島食い歩こう
どどーーーんヽ(´▽`)/




二人で広島食い歩こう
・・・わ、わーい音譜




二人で広島食い歩こう
この焼き菓子たち、


ひとつひとつ結構凝ってて美味しいのよ目



ということでパー



お持ち帰り決定~音譜




何度か顔を見せてくださった北島シェフは


想像通りの


気さくで


勢いのあるおじさまドキドキ



お持ち帰りの中に


なぜか


金柑と万願寺唐辛子のセットを入れてくださっていたのはご愛嬌ドキドキ




二人で広島食い歩こう
北島シェフのお料理ってナイフとフォーク


素材の良さを最大限に生かしてあって


その素材の命を頂いてる感がかなりありました。


繊細だけど力強いわぁDASH!DASH!



勢いのあるレストランでいただくお料理は


ショーを観てるようで


本当に楽しかった音譜



風邪ひいてたけど元気になったよ音譜







さあ、


次の日の夜は


お待ちかねの和食です溜め息




ペタしてね

広島ブログに参加してます。



どうかクリックお願いします~≧(´▽`)≦


広島ブログ