京北散策 その2 天然記念物の桜がある皇室ゆかりのお寺(常照皇寺) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

福徳寺の次に向かったのは、この日の2つ目の目的「常照皇寺」です
こちらもタイトルに書いているように天然記念物の桜があり、山の中のお寺ですが桜の頃は賑わいます
この日もご多分に漏れず賑わってました(^^;
桜が咲いていない時とのギャップはスゴいと思います(笑)

駐車場に車を停めて振り返ると、駐車場までの参道にも桜が

お寺を目指して歩いていくと



山門の手前にも、立派な桜が出迎えてくれます♪(^^)
後ろにあるのは、出店ですね



どっかのおっちゃんが思いっきり写ってますが「山門」
山門とは別のルートで、「山国陵」への道もあります

おっちゃんのいなくなった山門のアップ(笑)

山門を上がっていくと「勅額門」があり

ここから境内となります

右手に「庭園」があり

正面には「勅使門」が見えます
勅使門からは入れないので、左の道を上がっていくと

お稲荷さん!?や

歌碑があります
その先の左手に



「鐘楼」があります
そして方丈へと続く入り口の「書院」です

入り口の右側には、屋根瓦が展示してありました
ここにも菊の御紋があります(゜ロ゜)

こちらの拝観料はまさしくお志になっていて、300~500円と拝観する人に任せてありました
それに撮影も自由だったので、撮りまくりです!
なのでいつもより画像多目になります(^^ゞ
入って

当時の道具が展示してあったり





これは書院内
襖に菊の御紋があるのは、さすが皇室ゆかりのお寺だと感心してしまいました!

「方丈」

その内部で、天井に近い壁に仏像がありました
そして方丈から見た庭

これは多分、方丈前にある「御車返しの桜」だったと思います
なんせ1ヶ月前のことなんでf(^^;

こちらは方丈の横にある天然記念物の「九重桜」(右)と「左近の桜」(左)です
方丈の後ろには「方丈庭園」もあり

秋には紅葉も楽しめるようです
方丈から「開山堂」が廊下で続いています





中はこんな感じで、いろんな仏像がありました

外に出てみます

外から見た方丈と

九重桜
その先には建物があり、「観音堂」になると思います

その内部

外からの開山堂(怡雲庵・いうんあん)



開山堂からの桜



「山国御陵」の方へも行ってみました



もちろん入れないんですけどね( ̄▽ ̄;)
そしてこちらの略図です

それと御朱印です

御朱印は200円でした

常照皇寺の手前に桂川が流れているのですが、この日は天気もよくバーベキューをされてる方でいっぱいでした!
僕の検索キーワードでもバーベキューとか多いんですが、ほんとバーベキューされる方っていうのは多いんですね!(゜ロ゜)
自分がしないので驚いてしまいます(^^;

次回は「吊り橋と桜」です
ほんとは京北散策はプチ桜シリーズだったので、春にアップしたかったんです
もう遅すぎなんで、見て頂いた方は来年の参考にしてください(;^_^A
では、またぁ~(o・・o)/~