桃の旦那の しょう です。





先日TDSに行った際に、
ニモ&フレンズ シーライダーというアトラクションに乗ったのですが・・・






すみません!


僕とたろが!


アトラクションを!


緊 急 停 止させてしまいました!
(どーん)








いや〜焦った。


ていうか、
本当にすみません。


マジで同室だった方々、並んでいた方々、そして対応して下さったキャストの皆さん、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。









え?

上映中のアトラクションを緊急停止させるって?

お前らは一体どんな悪事をしでかしたのか?









はい・・・


すみません・・・



実は上映中に・・・


たろが!

寝落ちしました!
(どどどーん)









いやぁ、ビビったよね〜。
居眠りでアトラクション止まんのね〜。


ていうか、
映像が緊急停止して「安全装置が作動しました〜」ってアナウンスが流れた時は、新しい演出かと思ってワクワクしたもんね・・・。(ザワめく場内)

まさかキャストさんがこっち歩いてくるとは思わなんだよね・・・。(静まる場内)

そして、キャストさんに先導されて、爆睡するたろとコソコソ退場する時の罪悪感たるやね・・・。(再ザワめく場内)


で、緊急停止の理由ですが、
居眠りしていると(まして幼児が)、乗り物が揺れた時に危ないから、とのこと。









まぁ確かに、
寝そうな気配はムンムン漂ってました。

そもそも、
じーが昼寝したので、僕とたろで時間潰しにシーライダーに行くことにしたのですが、




15分の待ち時間はずっとたろを抱っこしてたし、場内は快適で薄暗いしで、まさに昼寝には持ってこいのコンディションでした。

で、こんな感じで、
膝の上にたろを乗せて、その上からベルトして座ろうもんなら(キャストさんも「しっかり抱っこしてあげて下さいね〜」とにこやかに言ってくれた)、そりゃ眠くなるわな〜。

(上映前。むしろ昼寝してくれてもOK〜くらいのノリでいたワイと眠そうなたろ)










でも、
退場しながらキャストさんが教えてくれたんですが、緊急停止は割とあるあるらしいです。


特に午後は、
ランチ後で眠たくなるキッズが多く、我々の少し前の組でも緊急停止があったとかなんとか。
(いや、もしやこれキャストさんから俺らへの優しいフォローだったり!?)


他にも、
体調が悪そうに俯いている人がいる、うっかりシートベルトを外しちゃった、などの理由で止めることもあるんだとか。(これは後に調べて知った)







と、そんな感じで、
安全最優先なキャストさんたちの神ムーブに感心しつつ、そしてやっぱり緊急停止させちまった感に苛まれつつ、そしてそんなこと梅雨知らず、爆睡し続けるたろを眺めつつ、



もし次シーライダーに乗る事があれば、目ぇバッキバキにして行こうと思いました・・・。

(寝相のクセ〜)





イベントバナー