きょうは、帝国ホテルの地下1Fにあるフランス料理店「ラ ブラスリー」でランチを食べた。

 

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー1

 

 

 

 

 

 店内は、かなり広くざっとみて115席ぐらい。インテリアは、アールヌーボー様式で、ひじょうに格調高い感じがする。

 

 この店は、帝国ホテルの伝統的な正統派フランス料理の流れを継いでいる。店名に「トラディショナルダイニング」という冠がついているのは、その所以だ。

 

 

 早い時期から予約だけで満席の状況で、きょうも14時からということでやっとの思いで予約できた。

 

 

 「ランチ B」というコース料理を注文した。

 

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー2

 

 

 

 

 「赤ワイン」をグラスで。カベルネ種の赤ワインだ。なかなかしっかりした味わいで香りも高い。

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー3

 

 

 

 

 ちょっとした記念日ということで、サービスでいただいた白アスパラガスのスープ。

さっぱりしていて、おいしい。

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー4

ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー5

 

 

 

 

 オードブルは、野菜となにか魚のねりもの。おいしいソースがかかっている。

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー6

 

 

 

 

 そして、メインディッシュは、ラ ブラスリー自家製ソーセージの網焼き。ナイフで切れば、ジューシーな肉汁がでてくる味わい深いソーセージだ。

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー7

 

 

 

 

 デザートは、6種類の帝国ホテルオリジナルのケーキの中から選べるようになっている。甘さ控えめで、さっぱりとした格調高い味だ。

 


ショウ井上の「黒革の投資手帳」-ラブラスリー8

 

 

 

 

 最後は、帝国ホテル伝統の香り高いコーヒーで締めくくり。

 

 たいへん満足できるランチタイムであった。  

 

 

 

 

 

 

 

ラ ブラスリーフレンチ / 日比谷駅内幸町駅銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5