今、見ても聴いてもカッコいい、ソフトバレエ。
璃はやはりこの方々もインディーズの頃からファンでした。その時はお客さんが15人しかいなかった(笑)。
私は森岡氏のダンスより、遠藤氏のダンスが好きだったので、かなりキビキビと踊りまくっていました。終演後、遠藤氏がコンビニ袋持って歩いてたので
「何が入ってるんですか?」と訊いたら
「ん?これ?ビール。飲む?よく踊ってたね~」と頭を撫でられたことと(遠藤氏は凄くファンに優しく穏やかに接してくださる方だったので、当時の璃の理想の兄でした)
森岡氏に握手を求めたら
「あ、僕、便所帰りなんですけど、いいですか?」と訊かれたことが個人的に思い出。
因みに藤巻さんは、あまりにもスタイルが良くてカッコよすぎて、いつもどうしても声がかけられませんでした。
最先端お洒落ピープルばかり集まっていて(当時のライブのお客さんは、服飾系の専門学校性や、ファッション業界の人ばかりだった)一生懸命、ラフォーレでお洋服を買って、めかし込んでライヴに行きました。
お客さんが明らかに大人ばかりだったので、お洒落で素敵な人たちばかりでした。色々可愛がっていただいて子供璃々子は嬉しかったです。


璃々子