我孫子道院では、師走で忙しくなる前の11月のうちに、拳士と拳士の家族が集まって、懇親会を行っています。
ちょうど、ボジョレーヌーボの解禁に合わせて開催されるので、通称「ボジョレー会」!?
そんな「ボジョレー会」ですが、
今年は、道場の直近のイタリアンのお店(欧風酒房 カンティーナ http://r.gnavi.co.jp/ga94700/ )を貸し切って、ワインを主役に遅めのランチをいただきました
その際、こんなサプライズが……
じつはワタクシ、2004年の12月1日に、我孫子道院の道院長として、本山から運営許可をいただいたので、昨日で道院長生活3650日=10年を迎えることができました
平素は感激薄く生きてきたワタシですが、このように門下生と支援者に、何かのお祝いをしていただいたのは初めての経験でしたので、胸がジーンと熱くなりました……
(感謝 合掌!)
ざっと調べてみたところ、
この10年間に、我孫子道院の門を叩き、この道に入ってきた拳士の数は、90人ちょっと
そして、そのうち17名が有段者になってくれました
この数が、多いかどうかは?ですが、
こうして、曲りなりも10年間道院長が務まってきたのは、
家族の理解と、先賢・先達のご指導と、法縁のあった道院長・支部長の仲間たち
そして、付いてきてくれた門下生たちと、拳士の保護者の皆さんのおかげです
お一人お一人に直接お会いして、御礼を申し上げたいほど
法縁各位に、千恩万謝の気持ちで一杯であります
本当に有難うございました
20年目に向けて、さらなる精進を重ね、より一層、斯道宣布に専念するのが、
皆さまのご恩に報い、なによりの「恩送り」になると心得ております
今後とも何とぞよろしく、ご指導ご鞭撻とお力添えください
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『104』