NPO法人いばしょづくり という不登校専門交流サイトを利用したことのある
1人の親として、私が昨年前半頃からかすかに感じてきた違和感が
9月ごろから輪郭を持ち始め、違和感が疑惑に、疑惑がある証言を持って
事実と確認できたのが
大晦日も迫ったある日でした。
時を同じくしてNPOの活動をボランティアで支えてきた方々が、冷静に情報を集め
深く傷つく事実と向かい合った上で、NPOいばしょづくりの代表に説明会の約束
取り付けたのが下記の私のブログの記事にあるリンクです
(なぜかトップ記事にしかリンクしないものもあるので関係ないと
早合点される方もおられるようですが、お手間ですが関連記事をピックして下さい。
アメ限にはなっていません)。
ちなみに説明会は同席していたNPO代理人で代表の顧問弁護士でもある
O弁護士からの提案だったそうです。
一方的に反故にした上に、その後なにも説明が無いのには
社会人としての作法に欠けていてとても残念です。

http://ameblo.jp/shorin/entry-11967451098.html

その後の展開、実態を知るKさんの証言の詳細などは、
今は上記の方々のブログからリンク先へ
飛んでいただいて、時系列を念頭に確認していただくとして

上記の私のブログで紹介したNPOいばしょづくりの事業報告書と会計報告書の
どこを見たらなにがおかしいとわかるのかが、そもそもわからない
とのご質問を複数の方から寄せられたので、
Kさんからの証言を合わせて書きたいと思います。
長くなるので、次に続けます。

親として心が痛いからです2 へと続く>