第8回笠木理恵プリザーブドワークショップ レポ | ライトワーカーとして生きるコツ

ライトワーカーとして生きるコツ

ワイトワーカーとして覚醒し、使命を全うするために必要なことを綴ります。



みなさん、こんにちは^^
makikoです♪
今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます♪



今日は
笠木理恵先生の
母の日のプリ―ザーブドワークショップ
最終日でした。


笠木先生が在廊日ということで
朝からたくさんの方に
お越しいただきまして♪
賑やかな1日でした^^

笠木先生の人柄の良さ、人徳が
みなさんとのご縁を
繋いでらっしゃるのだな~と
改めて思った1日でした^^



今日は2名の方が
作品を作られましたので
ご紹介させていただきますね♪

今日はお二人とも
初めての方です。

{BE7D03B8-9BBB-4552-BBAD-BFA5C3D1510D}

{3AFA9E7C-59DA-42E4-AD24-3FDFA0FD41D9}


いつもお越しくださるN様。

遠くからお越しいただいてます^^

優しいピンクのグラデーションと
華やかに飛び交うかすみ草が
とっても乙女な雰囲気ラブラブ


先生も私も
一緒に見ていた方も
可愛い~ラブラブ

と、大絶賛♪


実は
この後にも小さなプリ―ザーブドを
作っておられました^m^
写真撮り忘れた~あせる


いろいろな希望を聞いてもらえるのも

笠木先生が在廊される日の特権♪



こんなの作りたい♪

とかのお声にも

個別に対応してくださるので

一度、問い合わせてみてくださいね^^




{EAA0CBDB-23DE-4EA3-9072-D09A0A295030}

こちらの方は
シックなお色が素敵な作品に♪

モリモリ音譜
の出来上がりになっています^m^

優しい色合いが
その人らしさを醸し出していますね^^





というわけで
大盛況♪で終わった
笠木理恵先生の
母の日のプリザーブドワークショップ。


総勢9名、10個の作品が出来上がりました♪


ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました^^



みなさまの個性豊かな作品を
見させていただき
とっても楽しかったです^m^

参加されたみなさまも
他の方の作品を見るのが
楽しかったようで♪

交流が深まるワークショップになりました。


みなさん
作品を通して
とっても仲良くなられたんですよ~ラブラブ





好きなものを

好きな時間に

好きな人たちと過ごす場所




こんな
素敵な場所を
これからも作っていきたいと
思っています。


ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました^^





ワークショップは終わりましたが


笠木理恵 個展

母の日のプリザーブドギフト展


4/29(土・祝)~5/14(日)


は、まだ店内で開催しています♪

 

たくさんの素敵なプリザーブド作品が

ありますよ~^^


 


大切な母の日に

心のこもった

素敵なプリザーブドをどうぞ^^



どうぞご覧くださいね。




お店は明日もOPENしています♪


 

ではでは

また明日^^


makiko


{D381EDEB-985F-47DE-9E59-D381AF1ABFF0}
たくさんの差し入れ、ありがとうございました♪
写真を撮る前に食べてしまったものもありますあせる
みなさま、ありがとうございました^^



笠木理恵先生について
{A3BD6E50-B885-4187-A113-918C8AC41ABC}
平成26年5月に開催された、初の個展「アンティークプリザーブド展」にて



笠木理恵 
草月流師範
(財)生涯学習開発財団認定コーチ

草月流の師範であり
生け花、フラワーアレンジメント
プリザーブドアレンジメントを手掛ける。
現在は
コーチングのコーチとしても活躍中。
コーチングを通して
みなさんの活躍と成長を
サポートされてます。
笠木理恵 facebook → 
お写真を見ていただいたとおり
とっても美人な方ですラブラブ


笠木理恵先生の
ワークショップレポはコチラ♪

 

先生の展示会

*************************************************
お店のLINE会員様募集中です。
友だち追加数  
詳しくはコチラをどうぞ♪
お洋服の入荷状況など
リアルタイムでお届けしますので
登録してみてくださいね^^
商品のお問い合わせやお取り置き等
ラインでお受けいたします。
*************************************************
 
plus one ネットショップ

OPENしています。

お買い上げ金額10,800円(税込)以上で、送料無料でお届けします。
遠方の方・お忙しい方は、どうぞご利用ください。
商品のお問い合わせ等は遠慮なくどうぞ^^
(  電話 : 0859-21-0820 )
※ネットショップに掲載していない商品でも発送可能です。 
インスタグラム  はコチラ
 
***********************************************

plus one (プラスワン)

鳥取県米子市四日市町126-4 (四日市町駐車場側、れんが通り沿い)

tel/fax 0859-21-0820

open  11:00~18:00  定休日 火・水曜日

メール plusone.yonago@gmail.com  

ライン始めました

 友だち追加数
image  



当店の専用駐車場はありませんので、近くの駐車場にお願いいたします。
1番近いのは、四日市100円駐車場です。

(駐車料金がお得になる駐車場と方法)
①高島屋の提携駐車場
 当日、高島屋で買い物をすると、合計金額に関係なく 5時間無料、カード会員は買い物なしでも5時間無料 の駐車料金無料サービスを受けることができます。
※提携駐車場・・・米子高島屋第1、2駐車場
②米子市役所の駐車場
 市役所、図書館、美術館、いずれかの利用で、2時間まで無料になります。