ブログをお読みの皆さんコンニチハ
朝夕と昼間の気温差が大きくなってきましたね
馬たちも気温に合わせて馬着を使い始めています
↓おしゃれなボンちゃん↓
早いもので10月も半ばを過ぎましたが
10月といえばハロウィンがあります!
普段の生活だと
あ、ハロウィンか~位のイメージですが
馬がいるとついつい仮装をさせたくなります
ベテランのブートキャンプは何でも受け入れてくれるので
帽子もかぶってくれます
角も生やしてくれます
この貫禄はさすがですね!
ハルくんも将来はブートのようなベテランになってね!😆
ピノにも角を生やしてみました!
黒い馬体にオレンジが似合います
一気に撮影会場になっていました笑
モメンタムは丸洗い中だったので
もう少し待ちましょう
モメちゃんは包丁カチューシャをつけてみました!
刺さってますよ!気付いて!!
仮装も馬が驚かないように楽しむのがポイントです
馬が仮装を受け入れてくれたら
お礼に人間も仮装をしましょう!🙄
ポニーズの仮装も見たいので募集してみました
\帽子をかぶってみたいポニーいますか!/
\他にもあるので見てみませんか!/
残念ながら
仮装にはおやつが必要だったみたいです・・・!
次回またリベンジしたいと思います
みなさんも素敵な10月をお過ごしください~!
撮影協力:じーじくんでした
本日もお読みいただきありがとうございました!
明日もブログもお楽しみに
高校3年次・専門2年次での現役JRA厩務員合格者も排出!
令和7年度:5名合格!!!
令和6年度、2名合格
令和5年度:受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度:受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
(東関東馬事高等学院・専門学院を含む)
学校案内・資料請求フォーム
令和8年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。
【東関東馬事高等学院】
2025年度 JRA競馬学校 騎手課程受験
一次試験合格!
東関東馬事高等学院 1名
東関東ジュニアホースクラブ 1名
【東関東馬事専門学院】
ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』
①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。
在学中に2回の受験に挑めます)
②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)
③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)
④令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和8年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)
⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)
関西・関東からも入学可能な馬の学校
引退馬支援のためにも、 YouTube登録へご協力をお願いします