JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介) -2ページ目

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ブログをお読みの皆さんコンニチハ気づき

 

最近天気が悪い日が続いていたので、青空がとてもまぶしく感じます!

騎乗もいつもより気持ちよくできそうですねニコニコ

 

早速騎乗を撮りに行こうと馬場に来てみました!

が、厩舎に戻ってきます大あくびアレ?

 

時間的に騎乗終わりのタイミングで来てしまったので

見れませんでした真顔残念です

(何年ブログを書いているのか・・・)

 

こちらの騎乗チームも最後のまとめ中でした

ゆうまちゃんとセキテイホノオー

 

レンくんとエル

 

専門生は研修の入れ替えのタイミングだったので

お久しぶりな顔が多くて嬉しいです

研修中のみんな~!ブログ見てるかな?

たくさん吸収してきてね!!

 

ひとまず騎乗が見れなかった悲しみは

ホノオーに癒してもらいましょうにっこり

 

午後はしっかり時計を見て撮りに来ました!

これなら安心です筋肉

 

レッスン10分前にやってきました

馬装も完了しており準備万端ですね!

バジガクリステージ

 

馬場では早めに馬装を終えた人馬が出てきて

馬装点検などに取り組んでいます

いちごちゃんとマスラオ

 

続々と集まってきています!ダッシュ

 

肉じゃがちゃんとセキテイリュウビも入場キラキラ

 

みかんちゃんとヴァリアントアニマ

フラットワークを始めています

 

レッスンの時間は決められているので、

遅れて乗る時間が少なくならないように

逆計算しながら準備を行っています

 

今日も開始時間に合わせてレッスンが始められていました

日頃の習慣が身に付いていますね!

 

レッスンが終わると手入れに入ります

蹄洗場に行ってみると

ユメちゃんの手入れにスカウトされAmiuくんが奮闘していたり

 

上級生班の活動に参加している

ジルくんも奮闘していたり

 

リュウビが眠気に負けないように奮闘していたり

 

それぞれ頑張っていました!

 

頑張っているのは学校内だけでなく・・・!

今日から馬事公苑の競技会開催に向けて

選手と運営サポートチームが出発していますグー

 

3日間馬事公苑で活動していきます!

よろしくお願いします!!

選手のみんなは日頃の成果を発揮できるように頑張ってください!

 

どの場面でもみんなの頑張りが輝きますようにキラキラ

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

明日のブログもお楽しみにスター

 

 

 

高校3年次・専門2年次での現役JRA厩務員合格者も排出!

令和7年度:5名合格!!!

令和6年度、2名合格

令和5年度:受験者5名中、5名合格

令和4年度:受験者6名中、6名合格

令和3年度:受験者5名中、1名合格

令和2年度:受験者8名中、6名合格

平成31年度:受験者6名中、5名合格

平成30年度:受験者6名中、3名合格

平成29年度:受験者3名中、3名合格

 (東関東馬事高等学院・専門学院を含む)

 

学校案内・資料請求フォーム

令和84月生 新規募集中

新規入学 定員30名限定

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ

 学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

 【東関東馬事高等学院

 2025年度 JRA競馬学校 騎手課程受験

一次試験合格!

東関東馬事高等学院 1名

東関東ジュニアホースクラブ 1名

 

ホームページはコチラ!

 

東関東馬事専門学院

ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』

①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。

在学中に2回の受験に挑めます)

②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)

③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)

令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和8年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)

⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)

 

 

関西・関東からも入学可能な馬の学校

 

 

引退馬支援のためにも、 YouTube登録へご協力をお願いします