チョット変わった高校授業が東関東馬事で・・・! | 未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

ただいまの時刻はー・・・
14:00

高校授業の時間ですね

はい、そこ座って!台本見て!

なにやら2・3年生は外にいるようです!

小林プロデューサー「はい!カメラ回すよ~!」

キャプテンはどんな馬ですか?
キャプテンは××で○○な・・・

そう、どうやら馬のことを
インタビューしているようです

2年生にとっては、生物=馬のことを伝える
成果物課題なんですね(^O^)


3年生にとっては「聞く・書く・話す」という教科の成果物授業
となる時間!

この風景も東関東馬事では高校授業なんですよ
チョットかわってるでしょうo(^▽^)o

今日は実際にカメラを回してインタビューの練習ですマイク
 


「DVD製作」と銘打った授業
前回の様子はコチラ

インタビューする前に
誰にどんな質問をするか、誰がインタビューするのか
じっくり考えて~まとめます!
まさしく「書く」ですね!


段取りはしっかりと!
細かく書かれています!
段取りの確認です



みなさん慣れていない為か
インタビューする人もされる人もやや緊張気味(°д°;)

「話す」力ですね!
人としっかり会話するって緊張しますよね
でも、社会人には必須スキル!!



さあ、そこは皆の持ち前の明るさ
カバーしましょう!(σ・∀・)σ

インタビューで答えてもらったものを
しっかり「聞いて」、
話の要点を今度は編集しなければいけないので
その人が「伝えたいこと」を理解する「聞く」力!

コレは最も大切なスキル(ノ´▽`)ノ


キャプテン「なるほどな・・・」

どんな内容になるかは
完成してからのお楽しみです♪



日浦くん「う~ん、焦らしますねぇ~」

東くん「お、日浦~カメラなんか持って撮影でもするん?」

と、いうことで

\パシャッ/

撮影:日浦くん モデル:富永くん・キャプテン

おっ、なかなかセンスがありますね( ´ー`)
これは負けていられないぞ・・・


\ちょっとちょっとー日浦く~ん!
私達も撮ってー!!/

と、言わんばかりに走っているのは1歳馬ちゃん達

少しコチラにカメラを向けてみましょう!


うんうん、今日もいい走りっぷりですな!


この1歳馬ちゃんも、こんなに大きくなって・・・

・・・・・・・・て、(°д°;)

1歳馬ちゃん、じゃなくて

あ、あれはインプレーザ!そして大橋くん

ご覧のとおり、
今日はサラブレットを先導馬入れて
馴致を行いますよ!!!

前に出たがらない1歳馬たちを
経験豊かな成馬が先頭に立って列を引っ張ります!

なっちゃんオルフェのコンビも
先導馬としてデビューです^^


先導馬を入れた馴致は
今日が初めてでしたが、大成功の様子で
次回の馴致も次のステップに踏めそうですね



そんな順調な風景を見学しているのは・・・・

長野からいらした
専門学院の個別説明会に参加してくれたご家族です


今日の1歳馬ちゃんの力強い走りに驚かれていました(^O^)

馴致を見学した後は
お手入れ中の1歳馬ちゃんご対面
ハート

馬が大好き!ということもあり
可愛い~!という声が絶えません( ´艸`)


一緒に記念撮影
素敵な思い出をカメラに・・・(●´ω`●)


限られた時間でしたが
東関東馬事の魅力や様子
見て!聞いて!実際に体験!


もちろん大好きな馬には騎乗もしてもらって
東関東馬事の馬や先生たちは
肌で感じてもらわねば(`・ω・´)
普段乗っているレッスンとはちょっと違った
騎乗時間でしたね♪


今日は、ご来校頂き
本当にありがとうございました!о(ж>▽<)y ☆
東関東馬事は感じてもらえたかな?

学校説明会の参加が入学に必須なのは
お互い知って、納得して
入学を決めていただくため!

馬がすき~って気持ちだけでなく
東関東馬事をスタートラインンにして頑張ろう!
ってきめて入学して、卒業を迎えてもらいたい!
そんな学校の考えから
説明会への参加が条件になっております


「へ~、そんな学校に興味湧く~」って思った
そこのアナタ!!

まずは

東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院


のホームページをチェック!!
東関東馬事のことが分かりますよグッド!



もっと詳しく見てみたくなってきた!!!!!!!!

と、
ホームページを見て思った
そこのアナタ!!!!!

資料請求も受付けていますので
ぜひ!この機会にご検討ください!


お電話でも受付けていますでんわ
043-445-0577






毎日更新している学校ブログ
よろしくお願いしまーす!ヾ(@^▽^@)ノ

騎手生達のブログはコチラ  から♪

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ


限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(ホリウチ・ナカヤマ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)

 
 馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を

クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ