Leo&Papa

★ あっという間に1月も終わって今年もあと11ヶ月 ★ 歳を取ると時間が経つのがはやいよねぇ~ ★

Leo&Papa

★ まだまだ寒い日が続くから風邪を引かないようにねぇ~ ★ 梅に桜が待ちどうしいなぁ~ ★

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

春よ・・・

週の半ばに・・・
急に休みになったので平日に小田原の曽我梅林に行ったのだが・・・まだまだ1・2分咲きってところでしょうか・ 雪が降って寒いと思ったら、土曜日のポーサンは汗ばんだりして・・・三寒四温と言っても、今年は春が遠いねぇ~春

  ■小田原 曽我梅林 
Leo&Papa

  ■紅梅はまずまずだけど・・・
Leo&Papa

  ■白梅はぜんぜん・・・ 瑞雲寺のしだれ桜も咲いてません
Leo&Papa

  ■本当は電車の窓から梅が見れるのですが・・・
Leo&Papa

  ■平日なのでイベントなし人でも寂し~い
Leo&Papa

  ■梅林の帰りに大磯海岸に寄り道
Leo&Papa

  ■土曜日 湘南平 浅間山から高麗山へ
Leo&Papa

  ■山中をグルグルしていると小さな沢に小さな橋がいっぱい
Leo&Papa

  ■高来神社から一気に山頂へ・・・160m位しかありませんが・・・
Leo&Papa

  ■イノシシも出るらしい・・・
Leo&Papa

  ■公民館祭りの最終日・・・ 芸能発表会
Leo&Papa

今は久々に疲れた~って感じです涙 朝の9時から夕方6時までって少し長すぎ~土曜日のポーサンの筋肉痛もあったりして・・・ さて明日はゆっくり仕事しよ~っと笑 違うか・・・



三井アウトレットパーク・・・

娘にせがまれて・・・
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにお買い物・・・って何でワザワザここまで買い物はてなマーク 辻堂のテラスモールにも行った事が無いのになぁ・・・
ママと娘の3人だったので、当然の運転手&荷物持ち・ まぁ湘南以外の海が見れたり少し変わったペットショップが見れたりして面白かったけどね~レオ君も連れて行けば良かったなぁ・・・

  ■土曜日 思ったよりも狭い三井アウトレットパーク
Leo&Papa

  ■何だか風情が無いヨットハーバーだねぇ~
Leo&Papa

  ■インナー・シティ・ズー・ノア 入場料500円
Leo&Papa

  ■強烈な臭いで動物好きじゃないと無理かも・・・
Leo&Papa

  ■テレビ番組でも取り上げられて芸能人も多数来店の写真
Leo&Papa

  ■日曜日 公民館祭りで朝から大忙しでしたよ・・・ (ボカシてます)
Leo&Papa

  ■夕方遅くにやっとレオ君とポーサン 寒川の水とのふれあい公園
Leo&Papa

公民館祭りでは、うどん・そば合計300杯、フランクフルト400本、おさつスティック40Kg完売!よく売れたねぇ・・・でも・・・人数をかけた割には儲けが少ないのですが・・・ 飲み代が減った涙 いえいえボランティアの活動資金ですよ~笑

七福神No.1・・・

七夕だけじゃ・・・
競輪・・・イマイチ・ ベルマーレ・・・J2涙 大企業は・・・九州へ泣 OSCは・・・テラモーに喰われ涙目 昨年は震災の関係で花火大会も中止・・・ 市内盆踊り大会も随分前に中止・・・ 市の財政も乏しく観光資源も無い寂しい平塚で、金を掛けずに無理やり決めた平塚七福神巡りでもしてみようかと・・・ 取りあえず第一弾は弁財天『平塚八幡宮』

  ■解体中の平塚市役所から八幡山公園
Leo&Papa

  ■平塚七福神 『弁財天 平塚八幡宮』
Leo&Papa

  ■D52 図書館 美術館を通って・・・ 
Leo&Papa

  ■いつもの平塚総合公園 梅がチラホラと・・・
Leo&Papa

  ■日曜日 1時間だけ海岸でポーサン
Leo&Papa

朝晩はしっかり冷えたけど昼間は陽射しがあって暖かかったねぇ~ 2夜連続でボランティアの打合せがあって、明日もパトロール・・・ 来週も土・日とも公民館祭りで出勤(仕事じゃないけど・・・)
仕事もボランティアも年度末って感じになって来たよ~風邪引いてる暇も無いよ~


陽だまり・・・

暖かかったねぇ・・・
時間は短かったけど、この週末は陽射しを浴びながらノンビリとポーサン出来ました笑 2週間は遅い?って言われている梅も少しは咲き出すのかなぁ・・・ 梅祭りも行かなきゃ梅

  ■引地川親水公園 カモメの次はスズメはスズメへーちゃん
Leo&Papa

  ■川沿いの公園はワンちゃんのポーサンにはピッタリMINKちゃん
Leo&Papa

  ■馬入ふれあい公園 ベルマーレの紅白戦で盛り上がってました湘南ベルマーレ
Leo&Papa

  ■お花畑は休耕田状態・・・ 菜の花だけが地味に咲いてましたnanohana3☆☆
Leo&Papa

ゲゲゲッ・・・小田原曽我梅林の梅祭りのスケジュールを見たら殆んどの面白いイベントが今週だった・・・・まぁ梅が咲いてなきゃしょうがないけど・・・来週は行けるのかなぁ・・・



やっぱり冬・・・

寒くて暖かい・・・
座間の谷戸公園にレオ君とポーサンにお出かけ~ 池には分厚い氷が張ってるし、何日前のものかがわからない雪は残っているは、山間で日照時間が少ないのでヤッパリ寒い・・・いえいえ木々で風が遮られて暖かくもあるんだよねぇ~ まぁ何れにしてもまだ冬だから陽が沈むとやっぱり寒いよね・・・

  ■座間谷戸公園 静かな谷戸って感じです
Leo&Papa

  ■レオ君が池に浮いてま~す 雪も残ってて・・・
Leo&Papa

  ■森の学校 レオ先生?立たされ坊主?
Leo&Papa

  ■平塚総合公園 トリミングの前にちょびっとポーサン
Leo&Papa

  ■大好きな?トリミング・・・パパ助けて~ 
Leo&Papa

レオ君トリミングに行ってまたまたカワユスになってきましたよ~

カモメはカモメ・・・

R134R134を西に・・・ 酒匂川の橋を渡っていると上空に鳥の群が見えたので飛んできた上流の方に目を向けると・・・おぉ~大群じゃ大群カモメの大群じゃ~seiかもめ まぁ良く考えて見ると渡り鳥じゃないからいつでも居る鳥なのだけれども、これだけの大群は珍しいかなぁと思わずハンドルを切って河川敷のスポーツ公園に駐車笑

カワセミやサギやシギの仲間に渡り鳥のカモ類もたくさん居て、双眼鏡を持ってくれば良かったなぁ~オペラグラスとか思いながらノンビリと鳥を見ながら海に向かってポーサンをしていると、今度は突然草むらから大きな動物が登場もんすた その大きさは犬で言えばグレートデンnikukyu スリムだけれど子馬ほどの大きさのその動物の正体は・・・なんと鹿鹿 まさかこんな海のそばに鹿がいるなんてビックリひゃ~・・・

  ■まさかの海に鹿
Leo&Papa

  ■カモメの大群 大きな足跡はダイサギのものかな?
Leo&Papa

  ■酒匂川河口・・・ 静かでいい感じです
Leo&Papa

  ■日本鹿の雌 お尻の毛が白くて可愛いです
Leo&Papa

  ■土曜日は湘南平でフリスビー
Leo&Papa

鳥の写真を撮っている人に鹿の話を聞くと、よく姿を見かけるそうで、多い時は4頭ぐらい居たりするそうですしかbambi.バンビbambi. キジもタヌキも居るし、自然が豊かだねぇ・・・いやいや動物達にとっては住む場所を追われて可愛そうなのかも・・・


春の予感・・・

いやぁ雪だね・・・
一年中で一番寒い時期だけどちょびっと春っぽい写真をどうぞ~と言う事で、二宮の吾妻公園の菜の花菜の花と平塚総合公園のサクラ桜**・・・フユザクラですが笑

  ■二宮吾 妻山公園の菜の花・・・年末から咲き始めています
Leo&Papa

  ■気のせいか例年より背が高い感じだねぇ
Leo&Papa

  ■二宮 梅沢海岸で波と戯れて・・・
Leo&Papa

  ■平塚総合公園ではフユザクラが・・・
Leo&Papa

年が明けたばかりだと思ったらもう1月も終わり・・・春はまだ遠くだと思っていても少しずつ少しずつ近づいているって思っていたいよねぇ~春 と言いながら窓の外の雪に震える・・・・

3連休・・・

そうそう今日は・・・
成人式だったんだよねぇ~祝 連日の新年会で、何とも半端な3時に駅前に出掛けたのだけれど成人式風の子供達の姿はあまり見えなかったなぁ・・・ 成人式もままならない東北の方々の事を思うと今年は流石にバカな様子を報道して欲しくは無いよね・・・ 騒ぎを面白可笑しく取り上げて増徴させて来たのはマスコミの責任も大きいよね怒 腹が立つ!

  ■8日 市内一周駅伝は・・・惨敗涙
Leo&Papa

  ■新年会の前に夕暮れの総合公園にポーサン
Leo&Papa

  ■9日 スポーツ団体の新年会で福袋ゲット福袋
Leo&Papa

  ■娘が買ってきたデカ・スコーンだよ~
Leo&Papa

今年はオリンピックの年だからスポーツで世の中に明るい話題を振りまいて貰いたいよねぇ~ あぁそれにしても腰も痛いし疲れた3連休だったなぁ・・・疲


休みも・・・

何だか慌しく・・・
1週間の正月休みも終わり~うるうる デブってギクってワンワンワワン泣 明日ちゃんと起きられるかなぁ・・・
休みの最後はポーサンにも出掛けずにマッタリ過ごします休み

  ■3日 実家に行ってきました~ あっスカイツリー撮らなかった
Leo&Papa

学業の神様鳥居前鳥神社鳥居 寒川神社とは違うお願いを・・・

明けまして・・・

腰が痛い・・・
箱根駅伝の応援に出遅れて、ポーサンムードのゆっくりレオ君を抱っこしてR134標識へダ~ッシュ走る おかげで応援には間に合ったけど何故か腰が痛~い泣 レオ君を抱っこしたり下ろしたり、小走りに急いだりってただそれだけなのに・・・
明日から早々と仕事・・・じゃなかった地元の賀詞交換会で今年のボランティアもスタート笑 週末には市内駅伝と新年会2連発! さてと今年もガンバルンバ笑

  ■元旦 毎年恒例の寒川神社への初詣賀正
Leo&Papa

  ■少し行くのが遅かったので混んでたなぁ~  
Leo&Papa

  ■2日 新春恒例!第88回箱根駅伝
Leo&Papa

  ■おまけ・・・ 2011年最後のポーサン&夕日
Leo&Papa

年賀状に"おめでとう"て書くのが少しためらわれた年だけど、今年は災害が無い良い年でありますように・・・届かない年賀状がありませんように・・・



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>