多肉はんこ part 3!!あの方々もついに平面化!! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!






こんにちは!!!
昨日沢山更新したくせにまだするのか!
と言われそうですが・・・します(笑)



年内のネタは年内に出来るだけ書いてしまいたいものです!( ´艸`)





その名も急性ブログ中毒!!!!
こうなった私は誰にも止められない!!!!!
布団からでも書けますしね^^
(いや、布団にノートパソコンを持ち込んでいるのが母に見つかったら、
「だらしない!!!」と大目玉を食らうので、仕方なく机に向かいます。)






明日は授業、そして、連絡が来れば明後日以降はバイト!!
しかし毎日更新できるように、
ネタを超高速で書き貯めている次第です。
年末年始は忙しいお宅が多いですが、
ここにも訪問してくださると嬉しいでっせ!( ̄▽+ ̄*)



ではでは本日の一発目!!!
行きましょう!!!!





消しゴムはんこ、part3です!!!!!!









まずは肩慣らし!!



エケベリア属 ラウィー様!

農場のお方は大きくなりすぎて、もはやこんな感じではありませんが、
来たばかりのころはこんな感じでした(*^_^*)








お次は・・・


アロマティカス!!!




うう~ん、いや、ちょっと言いきれないか?
と、自信がなかったので色塗ってごまかしました(笑)

デフォルメして茎から作った方がそれっぽく見えるかもしれませんね!














そして、ツキトジうさぎを作っていて思った事。

「他の多肉も、キャラクター化出来るのではないか?」





今回一つやってみました!!!!


  エスポストア属 幻楽サマ!



毛に水がかかるとくさってしまうんじゃぁあああ・・・・・・
そっと、そうっとじゃぞ!



あー楽しっ!!
幻楽じいさんは4月にお迎えして以来ずっとこのままです。
まだまだ元気なご様子です( ´艸`)











そして次は・・・・・・・

キャラクター化ではありませんが、
先日お迎えしたばかりのあのお方 
にチャレンジしてみました!!!!!




でも、気合い入れ過ぎて誰か分からなくなっちゃったかもです!!!!
ではお披露目します!!!



フォーカリア属  四海波 さまです!!!!!


ああああああ、気合い入れ過ぎておどろおどろしくしちゃったぜ・・・・・・・!!
こりゃリベンジが必要ですな・・・・・・
もうちょい削るだけでいいかも!

獣と勘違いして、ついつい激しくしてしまいました(笑)



こうしてみると、結構シャープな体(?)していますね!!!

でも確実に技術が上がった気がします。
白場と黒場の関係も整理せねば!!









どんどん仲間が増えていく消しゴムはんこ!!!!!


このブログのシンボル、
不死鳥様がはんこになるのは一体いつ!?







To be continued!!!










◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」


>かけるさん
>あんさらさん
>たぷりんさん


皆さんこんにちは!!!
そうですよ、たぷりんさん、
予想をひたすら裏切りたい女なので、
ついつい3度目更新しちゃいました( ´艸`)
でもまだ1日に4回更新した事はないのでご安心ください^^

おお、皆さま、
海の生き物談議に花を咲かせてくださってとても嬉しいです☆
かけるさん、
私もサカサクラゲに一票ですよ!!
しょももももですね・・・

「他のヒトと違い、たまに外出するが、
基本的に家の中でじっとして暮らす。」

家の中バンザイ!
って事で、私とかけるさんとで、
このAA(アスキーアート:文字絵)を分かち合いましょう!!



    /(*゚Д゚)   かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


ああ、間違えた!
これじゃ家の中じゃなくて布団の中じゃないか!!
まぁ・・・・細かい事は気にせずに行きましょう!!!!


サムクラゲはフライドエッグではなく、スクランブルエッグ・・・
あんさらさん!!確かにそうですね!!!!
私は手の込んだフライドエッグよりもスクランブルエッグの方が
好みなので、ついうっかり踏んづけ・・・
・・・って、踏んでませぇぇえええん!!!!・°・(ノД`)・°・
ホームセンターのクラゲ、
めっちゃ小さくて可愛いですよね(*^_^*)
あ~でもやはり一筋縄ではいかないんですねぇ・・・
是非、お迎えしたらご一報ください(笑)


なんだか、サムクラゲって、
今思うとクラゲよりウミウシに近い形態になっちゃってましたね^^
たぷりんさん、
ウミウシを生で・・・しかも触った事がおありだなんて!!
でも、ウミウシをじっくり見て堪能する幼稚園児がいたら、
それはそれで結構恐怖なので、
払いのけておいて正解だったかもしれませんね(;^_^A
鮮やかなアオウミウシちゃんでしたか~
ウミウシ達のどの辺りに惹かれるかといえば、
あの不思議な形や模様もですが、
やはり自然界の生き物とはにわかに信じがたいあの色合いですね!
不自然な自然・・・みたいな!

おおおおお、
不自然な自然!
これこそが私をくすぐるテーマなのかもしれません!
キモ神秘!不自然な自然!!!おっさんな女子大生!
違う意味を持つ、または相反する語が生み出す壮大なワールド!
なるほどザワールド!!(返信の途中で入れるのを忘れていた事を今思い出しました。
           父が昔よく言っていたから知ってるだけで、その番組を見た事はないのです(>_<)見たい!)

よし、その路線で行きます。
はい、なんか勝手に完結しちゃいましたが、
そういう事なのでこれからも宜しくお願いします(笑)