多肉世界への招待状 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!



昨日の記事の寄せ植え、
みなさんしっかり答えてくださって嬉しいです♪(‐^▽^‐)









答えが分かれていらっしゃって、
それぞれの多肉事情やら趣味がちょっぴり垣間見えた気がして
面白かったです!!


多肉の中でも、増えにくさや珍しさ等の購入判断基準があるとは思うのですが、
「これが好きだ!!でもあれも、これも♪」
と、目を輝かせながら選べる程好きな子に出会えるのは素敵な事だと思いますね^^









ではでは、今日も多肉の話題、
いってみましょー!!!o(^▽^)o





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




Q.多肉植物に初めてときめいた瞬間は?

    (皆さまお忙しいでしょうから、無理に答えなくても大丈夫ですよっ!!)






私を含め、皆さんどっぷりハマっていらっしゃる多肉植物。
そのきっかけって、一体どのようなものでしょう??





なかなか面白いテーマかもしれません(*^_^*)












と、いう訳で今日は、
多肉に私を多肉世界に招待した、このお方が登場!!!!!







FFK(増えて増えて困っている)多肉の代表格、
グラプトペタルム属の朧月さんです~



う、ウチの子じゃないですけれど・・・





今では自宅でこんなに増えたら厄介だろうなぁ、とか思っていますが、



初めて見た時、


「なんというキモ神秘なんだぁあああ!!?Σ(・ω・ノ)ノ!」
っていう衝撃で一杯でした。
(キモいとかいってすみません。)






初めて多肉を買う10カ月程前、
大学の近所で、デジカメの購入に浮かれて、手当たり次第撮影していた時に遭遇しました。

また見に行こう、と思っていたのに、
次に行った時は道が分からなくなってしまい、
何度も何度も画像を見返しては、
溜息を漏らしていました。







・・・これが、恋というものですね!















そして、大学の授業で、
画像編集ソフトを使って
自然をテーマとしたカレンダーを作ろう
という課題で作った
6月のページが、
このブログの背景にもなっているこの画像なんです。


だいぶ処理が甘いですが・・・







どうやら、私の想像の中で、
こんなにも朧月は神秘化されていってました~( ´艸`)











・・・恋ですね!




















そして、多肉にハマって・・・

近所の、どこの家のモノとも分からない場所で
野ざらしになっている朧月(勿論落ちた葉っぱ)を連れて帰ったり・・・








100均でGETしたり・・・




と、徒長している・・・











そしてどんどんどんどん・・・朧月は増え、


多肉にハマって3カ月、
朧月と不死鳥錦、錦蝶、火祭りに飲み込まれつつあった出窓。








・・・・・・












・・・ちょっと嫌いになりました。(>_<)










・・・・・・












農場に、不法投棄植え替えに^^











それが去年の11月。

栄養満点の培養土に植えて、
3カ月後の、今年の2月。

でかー!!!

しかも花芽が!!!
朧月の花って初めてなので楽しみです。


















そしてさらに1ヶ月後・・・



順調順調!!!
でもデカいww




とっても日当たりの良い、
ぬくぬくとした温室で、
野菜と花向けの栄養タップリの培養土に植えられるとこんなになるんですね!!
しかも、多肉なのに毎日水貰ってるという・・・





私は最初、このサイズの鉢でも十分、
多肉丼を楽しめると思っていたのに、
どうやら、もっと大きなプランターに植えかえないといけないようです。


野菜や花と同じ培養土に植える場合は、注意しましょう。
何もかも、特大になります!!!Σ(~∀~||;) 
















そして、このあたりで締めくくる記事にしようと考えながら、
農場に足を運んだ、
さらに一週間後の今週・・・

お、おぼろさん、
花咲いてまっせ!?( ̄□ ̄;)









うおおおOooOoooおおおおおおお!!!

可愛いぃいいいいい!!!( ´艸`)






あんなに神秘的で野性的で、キモくも感じられた朧月が、
こんな可憐な花を咲かせるなんて、
思ってもみませんでした!!!!










これで、この目で見ることの出来た花は、
七福神と、朧月と・・・不死鳥^^


まだまだ多肉花図鑑のコンプリートには程遠いので、
頑張って育て続けようと思います!!!