朝方の4時14分の地震。。。


県内でも場所によって全く震度が違いましたけど、秋田を震源とする地震がありましたね。。。


揺れに気付き、「パパ!地震!」と起こしたら携帯の緊急地震速報が!!!


(揺れの方が先!???、しかも携帯鳴るって事は大きい地震だよ!!!)と思いましたが、まずは揺れが治まるのを待ってから情報収集。


でも。。。前回の大きい余震のせいでラジオをつけないと寝れなくなったせいで、ラジオの電池が無くなってまして。。。汗


まぁ我が家に来て(結婚式の引き出物のカタログから頂いたんでw)初めての電池交換!2年くらい使ったかも!


次に備え今朝新しい電池と交換しました!




秋田市は震度3でした。


震源地に近い県南内陸では震度5弱だったそうです。。。


でも。。。思考回路が全くない朝方4時の地震は今思えば逃げれないなぁ。。。と考えさせられました。


子どもはもちろん爆睡ですし、私たち大人も頭が眠ってるし。。。守る事も出来なければ、逃げる事も出来ない。。。


阪神大震災の時も朝方でしたよね。。。


対策を考えないといけないな。。。




それにしても。。。秋田の地震最近多いですね。


先程から気付かないけど、TVのテロップで流れてるものも秋田です。


先日の県北、今朝の県南。


どちらも震度5。




正直、また怖くなりました。


子どもを守れるのだろうか。。。??