今日のごはん-100705_2026~010001.jpg
今日はかじきの味噌漬け(生協)

たきこみごはん

ジャガイモとピーマンの炒め物

でした。


量がだんなさんより控えめなのは、四時くらいにパスタをおやつとして!!食べたから。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


一ヶ月検診で、産院に行ってきました。


・・・とここまで書いて、ハルコのあやしにかかったので、結局当日中にはかけませんでした・・・

今は寝室で寝ています。


大冒険の一日で

電車デビュー

駅までベビーカー

ルミネで授乳室もデビュー

検診

検診後、同じ日に生まれたお友達とはじめてお茶

をしました。


電車は、あらかじめ、エレベーターの位置を確認。

最寄り駅のことはわかるけど、そのほかの駅って、エレベーターがどこにあるかとか、段差はあるかとか、まったく今まで関係なかったけど、今後は重要ですね。

ベビーカーに押されれば、黙ってましたが、銀行で入出金をしていたら、ぐずりだし、行員にあやしてもらってました。(銀行は平日しか開いてないし、だんなさんに預けて一人銀行というのも今後難しいですね。特に今回はずっと銀行に行ってなくて、やることがたまっていたので、時間がかかりました。ごめんよ)


電車は乗ったのは5分ほどだったので、泣かずに乗れました。すわれはしなかったけど、混んではなかったので、よかったです。


それから、駅ビルへ。

ちょっと、セールをのぞこうなんて考えは甘かった。

トイレと授乳室の往復でした。

一時間近く時間に余裕を持って出たのに~~

どうも、道路のがたがたはベビーカーに乗っていても気持ちいいけど、駅ビルはクッションが効いてて走行がスムーズなため、面白くないようです。

エレベーターの中でもぐずり、お店でもぐずり、とおり行くお客さんたちにあやしてもらってました。

よく観察すると、ベビーカーというか、赤ちゃん連れの人が多かったのですが、皆さんベビーカーと抱っこ紐のダブル使いでした。今度からはベビーカーでも抱っこ紐も持って出よう。。。すごい荷物ですね。


授乳室はトイレとは待った区別の場所にあり、男性も入れます。

おむつのゴミ箱や、お湯もあり、3回行ったけど常に満員でした。

こういうのも徐々になれないとね。母がんばります。


一ヶ月検診では、私もハルコも異常なし!

もう、何かない限り、この産院に通うのは最後です。

助産師さんたちも、丁寧に話を聞いてくださり、ハルコの成長を喜んでくれました。

同じ日に生まれた男の子も一緒に計測したりしたので、話も二倍聞けました。


今日のごはん-100705_1444~0100010001.jpg

ハルコも4350グラムと大きめですが、R君はさらに大きい!!4キロで生まれているからね。R君は4900グラム。身長も58センチでした。(ハルコは54センチ)


先生も診察の前に手を振ってくださいました。(診察ではいつものクールな感じに戻ってたけど)

お風呂は、今日から三人で入ってください。といわれ「三人???どうやって???」と真顔で聞いてしまいました。

三人ではいるのが楽だよといっていたけど、考えても考えてもどうして楽なのかわかりません。

結局、いつものようにベビーバスを使い、蒸し暑かったので、私もシャワーで済ませました。


その後、産院がヨガや、産後のベビーたちの集まりに使ってる○○公会堂の中のカフェスペースでお茶をしました。

同じ日に同じ産院で生まれた二人。個人の産院なので、同じ誕生日は二人だけです。

R君のママは面白くって、私とは逆のタイプ?なんだけど、なんだか一緒にいて楽しいです。

区の母親学級も最終日破水でいけなかったので、初めてのママとも。

また、会えるかな。会いたいな。


帰りはタクシーで帰りました。

ハルコも私も、なれないことを一気に?経験したので疲れました。

でも、お散歩もできるし、楽しい世界をハルコと見つけていきたいです。