~地域連携モデルチーム支援事例発表会・開催~ | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

 昨日、埼京線北与野駅JR205系(埼京線)にある新都心プラザビルで開催されたのが~!?

 サービス産業活性化セミナーでございます!!

事例発表会 事例発表会
【ちょうど建物の画像を撮っていたら、E926系「East i」East iが目の前をええ!!

 今回㈱トレジャー・ファクトリー 代表取締役社長 野坂英吾氏の基調講演がありました。
事例発表会 事例発表会
【会場は大ホールで行いまして、満員御礼になりましたバンザイバンザイ

 金融機関職員銀行を中心に約130人超が集まりまして大盛況メラメラです。

 埼玉県外からも多数参加されたそうですよんスゴイsao☆

 それだけこの事業が注目注目されているのかな。。。はてなマーク
事例発表会 ←こちらが配布された資料こちら

【今回の支援事業所の事例集は後ほど紹介ゴメンナサイ・土台座
 幸手市商工会員も4事業所紹介されていますわーい!

 そして本日のメインが、平成26年度活力あるサービス産業事業者応援事業地域連携モデルチーム支援事例発表ですキャー

 各地区の商工団体(6地区)がそれぞれ10分間の発表を時計
事例発表会
幸手地区(幸手市商工会は、最後(トリ)に発表となりましたEnd

 当日の(配布資料に入っていない)パワーポイントパワーポイントの内容がこちらアップになります。

 幸手市商工会と地域金融機関の連携強化モデルを発表しました。


 なお当日地元より、埼玉りそな銀行栃木銀行埼玉縣信用金庫幸手支店の方々もご出席いただきまして感謝申し上げます感感謝