岸本家で『古民家を感じよう』イベント開催! | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

 幸手駅東武50050系入口交差点信号機にある歴史的建造物が~うさぎ何?

 岸本家住宅主屋 (国登録有形文化財)でございます合格合格
~あじさいまつりは6月1日より♪・TMO幸手(幸手市商工会)~-旧日光街道を感じる会 ←
イベントを開催しますNEW

6月8日(土)13時~17時開催ビックリマーク

 紫陽花のつまみ細工教室あじさい浴衣の着付けレッスン浴衣クロですクラッカー

 今回はこのエリアの商店会、助町商店会の後援と地元商店会員(商工会員)武蔵屋呉服店着物の協力で実施します。

 商工会だけでなく地元商店会とのコラボ事業握手、今後の展開が楽しみです音譜


 これらを含めた現在の日光街道を活用した幸手の様子が新聞新聞ダウン
~あじさいまつりは6月1日より♪・TMO幸手(幸手市商工会)~-埼玉新聞(4月23日)
お世話になっている埼玉新聞4月23日号新聞から引用アップ 

 宿場の歴史を生かすという記事で、横丁鉄道 横丁鉄道で有名な永文商店 お酒(中央商店会)も紹介されていまーすわーい!ばんざい