重要文化財・門司港駅!(ぶら珍322・北九州編3) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

 先日、折尾駅舎のことをブログ クリック で紹介しましたがー。

 北九州市内には、もうひとつ有名な駅舎キラキラがあります。

 それが、JR九州鹿児島本線813系の始発駅・門司港駅です。

 九州鉄道国鉄マーク(JNR)の始発駅として明治24年に開業しました。
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅
【こちらは1914年(大正3年)1月に建築された木造駅舎アップ

 ネオ・ルネッサンス様式 と呼ばれる左右対称の外観デザインが特徴です。

 昭和63年に駅舎として、全国初・国の重要文化財に指定されました。
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅

門司港駅は2面4線の頭端式ホームなんですアップ

 駅名標JRの駅がホームに垂直になっています。よくこの光景ポスタ-ぽすたーや雑誌で見られますよね。

 また、ホームに広告がないのも特徴ですOK

~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅

【ホームには九州の鉄道起点を示す0哩(マイル)標アップ

 駅構内は博物館のように見所が沢山あります目

~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅
【戦前から使用されている設備が残っていますアップ
 洗面所や手水鉢、貴賓室等も残されています重要

~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅

【関門トンネルトンネルが開通するまで九州の鉄道の玄関口でしたアップ

 頭端式になっているのは、対岸の山口県下関駅との間を関門連絡船が結んでました。
 「関門連絡船通路跡」も残されていますが、戦時下の遺構・不審者を発見する監視窓見てますの跡もあります。
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅

【現在門司港駅駅舎は大規模保存修理工事中工事中なんです工事中

 工事完了警備員さん通行止めは平成30年3月の予定です警備員さん徐行

 5年半もの門司港のシンボルである駅舎が見られなくなるため、いろんなイベントが実施されました
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港駅 左すでにイベント等は終了オシマイ1

 折尾駅舎は取り壊しですが、リニューアルNEWした門司港駅はどんなふうになるんでしょうかねはてなマーク

~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍
門司港駅から終点のはずなのに延びる線路がうさぎ?

 かつては外浜駅まで鹿児島本線・貨物支線が伸びていました。

 営業休止後、再利用で平成21年から門司港レトロ観光線 平成筑豊鉄道 ちくまる)のトロッコ列車横丁鉄道を運行しています。


 さて、駅前から始まるのが門司港レトロ ・ぶら珍ぶら珍

 レトロな建造物が残っていますよ音譜
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍 ←こちらは旧三井物産門司支店合格

【駅すぐのとなりにある重厚なビルビル

 旧門司鉄道管理局ビル(旧JR九州第一庁舎)とも呼ばれています。

 清水組が施工し、建設当時は「アメリカ式高層オフィスビルビル」として九州一だったそうです。
~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍
★左画像〓昭和2年建築の旧門司郵船ビル会社

 大林組が施工したアメリカンスタイルアメリカのビルです。

★右画像〓モダンな洋風建築・ホームリンガ商会洋

 明治元年にグラバー社の社員だったE・ホームとF・リンガーが設立した商社です。

~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍 ~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍
★左画像〓大正6年建築の旧大阪商船ビルビル
 国の登録有形文化財で8角の等が特徴です
★右画像〓明治45年建築の旧門司税関夜の港

 門司港レトロ事業で、海辺にすっかり移転や修復されましたが、旧市街の国道3号沿いにも門司港の近代建築が残されています。

~幸せを手にする街・TMO幸手~-門司港・ぶら珍 ←門司港から見えるのが!!
関門橋が間近に見えますじーも
 門司港は過去にぶら珍してますし、関門国道トンネルも歩いていますよ走る人

 詳しくは、こちらをクリック 合格