先日の吉祥寺商店街ぶら珍は、後日お送りすることとして…すみません

 それにしても、中央線沿線は訪れたい商店街がたくさんあります。


 現在、JR東日本東日本E233系(中央線)で実施しているイベントがやじるしこちらやじるし
『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-中央線 『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-中央線

中央線開業120周年記念イベント JR201系(中央線)ですE233系(中央線)

 イベントに参加しながら、商店街も訪問しようと思っていましてー。
 で、今回ご紹介するのが、最近すっかり全国日本列島でもおなじみになりました駅ナカ駅でございます。

 埼玉県にもJR東日本大宮駅E233系1000番台(東海道線)がおなじみですよね(こちらをクリックビックリマーク

 

 今回は、立川駅ecute立川 スイカです
『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅 『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅

【ちょうど、中央線記念イベント JR201系(中央線)とコラボ握手していましたビックリマーク

 鉄道会社お得意のコラボ戦略ですね。昨今は、商業開発にウェイトをおいています。

 改札を出ないでも買い物買い物かご(しかも、suicaSuica)が出来るのがメリット音譜

 しかし、地元の商店街を訪れないのが(我々の!?)デメリット…ギャアアアア

『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅

【ついつい、足を止めてしまう散策4お店がたくさーん合格

 さすが、テナントリーシングも考えていますキラキラ

 ecute大宮 suicaよりは小ぶりですが、重要な乗換駅南武205であるために、チョットした待ち時間時計を有効に過ごすことが出来る店舗・品物&商品があります。

 通常は、足早く駆け抜ける乗り換え通路RUNNER そこに留めさせるために、商業施設を中心に明るく・楽しいイメージ音譜を作ってしまったのが駅ナカです。

 さらにもっと増えるんでしょうね。郊外型店舗が超大型ですが、このように駅ナカ施設は大小問わず、いろんな形で出来ますよね。

 電車がコミュニティ的な要素としてますます活用されるんでしょうーヤッター

 
『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅

【あれ笑顔 上には中央線が停まっていますJR201系(中央線)

 上の階は、いったん改札を出ないと行けません。
 ちなみに、この中央線201系JR201系(中央線)はモックアップです(原寸大)。

 子どもには、大人気ですねラブラブ


『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅
【上の階は、ファッションワンピース・雑貨帽子・小物リボン等です!!

 ちなみに、この上の最上階は医療系施設医者保育園こども男の子等が入っていました。

 駅ナカ戦略は、メディカルモールまで着手していたんですね驚き顔

『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅
【こちらは、中央線開業120周年記念イベント 103ATCの限定品です限定

 各店、イベントコラボで限定グッズやスイーツを販売しています。

 あ、ちなみに明日まででイベントは終了となりますオシマイ1

 お早めにお越しくださいねー手


 あ、中央線201はこんな列車が走っていますー。
『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅 『さって応援券』好評販売中(^~^)【幸手市商工会】-立川駅
左〓最新鋭のE233系E233系(中央線)

右〓中央本線用の115系列車(懐かしの横須賀色113系スカ色です)