このブログを通じて知り合った、田子町商工会(青森県)とのコラボ事業です握手
 田子町といえば、にんにくニンニク
田子町商工会 押は、昨年度の『全国展開支援事業』で、にんにくニンニクによるまちおこし&地域活性化を行いました~GO!


【こんな感じでディスプレイですアップ
 ちなみに、当TMO(中心市街地活性化)事業による(アンテナショップ)しあわせのえきプラスにて、そのにんにく商品の販路拡大の一環として、テストマーケティングをしているのですクラッカー

 
 そうそう、プラスで取り扱っている商工団体(一部ですが…)は、行方市麻生商工会 おとめ座(茨城)、枝幸町商工会 かに(北海道)、相模湖町商工会 (神奈川県)みずうみ河津町商工会 (静岡県)温泉能登鹿北(ろくほく)商工会 (石川県)、南河原商工会 (埼玉県)コバトン等々のでございます握手

 今後もどんどん増やしていきますよ~ひらめき!!



【3種類の商品を陳列しています】
 国内産(田子町産)のにんにくニンニクの注目度は上がっているため、果たしてどれくらいの購買があるのかなー!?

sale販売商品sale
琥珀にんにく
琥珀にんにくスライス
にんにくパウダー

 低温熟成効果でやわらかく、気になる臭いも抑えめなんですよひらめき!!
 詳しいことは、田子かわむらアグリサービス(有)さんの
ホームページをクリック 押


【パンフレットもなかなかのデザインです嬉
 
田子町商工会 からは、商品の他に、のぼり・パンフレットが送られてきましたクロネコ

メラメラが入ってますドンッ 当組織もしっかり販促活動をしないとイケマセンファイト上げ上げ
 ぜひ、プラスにお越しください(限定販売です) かお

 あっびっくり、実は讀賣新聞新聞の取材を受けたんですー。さあ~記事掲載されるかなあ~!?

PS 記事掲載されたら、次回PART2がありますう
手