ひろしま県民ウォ-オキング大会参加してきました。 | 広島県 佐伯商工会

広島県 佐伯商工会

佐伯・吉和のオススメ情報満載

昨日の雨で今日のお天気を心配してましたが、青空のもと、絶好のウォーキング日和でした。

友達を誘って、今日はひろしま県民ウォ-オキング大会5キロ『広島湾展望コース』へ参加しました。



大勢の参加者がスタート地点が並んでます。半そでで歩きたいぐらいのお天気でした。



私の前の参加者の方が、たくさんバッチつけておられ、ウォークの記念にバッチの参加賞もいいなぁと写真撮らせてもらいました。



お医者さん、看護婦さんも一緒にウォークに参加され、ウォーキング大会をサポートされてます。




ウォーキングコースに『世界の石』や『花壇』が整備され、楽しく歩けるよう工夫されていると、感心しました。


 

横浜公園からの,景色がとてもきれいで、 広島湾の展望は最高でした。





横浜公園ではウォーキング講習会も開催されて、大変勉強になりました。くつひもの締め具合で、足の疲れ方が違うし、手を前後にしっかり振ると自然に姿勢も背筋 が伸びて、美しく歩けるのです。



ゴールし、お楽しみの牡蠣ぞうすいを美味しくいただきました。たくさんの牡蠣ぞうすいの準備大変だったと思います。ごちそうさま。

 


坂町商工会のブース、ウォ-キング用タオルやTシャツ、『かかプロジェクト』ようよう芋ようかんなどの特産品販売、試食などで賑わってました。





JR 坂駅に帰る途中、サンデーマーケットに立ち寄り、殻付き牡蠣を買って、もちもちたい焼きを食べ終わったと

ころで、暁ジョガーーさんに出会い、ウォークの会場とサンデーマーケットの両方掛持ちで忙しくされてました。



今日は、坂町で、いろんな勉強させていただきました。 

イベント関係者の皆さん、今日はとても楽しい1日を過ごすことができ、ありがとうございました。