がいな! 中土佐町商工会 

がいな! 中土佐町商工会 

がいな!とは土佐弁で、
無理押し、強引、向こう見ずとも言われますが、
思い込んだら一直線の熱い思いを持った剛健さを言います。

元気を失いつつある日本の田舎から、
拳を高く上げて発信・挑戦しつづけていきます。
中土佐町のオススメ情報満載ブログ

土佐はよい国南をうけて 
  薩摩おろしがそよそよと

    よさこい よさこい


太平洋に向かって、さぁ~こいと翼を広げたような高知県。

そのど真ん中のまち、中土佐町からメッセージです。

Amebaでブログを始めよう!

みなさん
こんにちは!
はちきん2号です。

 

今日の中土佐はあいにくの雨模様です。
一雨ごとに春が近づく…
そうあって欲しいと願う今日この頃です。

 

さてさて、そんな中土佐町ではありますが、
昨日の日曜日は、とても穏やかな天気で、
それこそ春の訪れを少し感じさせるような青空が広がりました。

 

そんな中、商工会の大野見支部も中心メンバーとして関わっている
島ノ川渓谷等修景緑化推進委員会の主催による、

島ノ川渓谷の植樹が行われました。

 

島ノ川渓谷は、皆さんご存知ですよね。
このブログでも昨年11月17日に、
島ノ川渓谷ウォーキングをご紹介させて頂いた、あの渓谷です。

 

今回は、その時の参加者の意見も反映して、
地域ボランティアも募集し、
昨年度より規模を大きくして開催しました。

 

植えたのは、ミツマタの苗木です。

 

8時半に集った参加者は、マイクロバスで島ノ川渓谷へ移動。
作業の進め方の説明を受けた後、
早速、各自、鍬を片手に植樹を行っていきました。

500本の苗木を今回は植えましたが、
さすがに大勢で植樹すると、あっという間に作業は進みます。

お昼前には、ほぼ作業を完了し、
参加者は、お汁粉、お餅、大野見名産トマトの振る舞いを受けました。

昨年は寒くて寒くて、たまらなかった、はちきん2号は、
きっちり防寒対策をしていったのですが、
予想に反して、温かかく、ジンワリと汗ばむくらいでした。
一足早い春の訪れを感じる、そんな一日となりました。

 

 

みなさん
こんにちは

はちきん2号です (=⌒▽⌒=)

 

 

中土佐も、ここ2、3日は少し温かくなり…
ようやく長い冬も終わりが近づいてきたのではないかと、
少し期待していますが…
皆様のところはいかがですか?

 

とういうことで、本日は、春の訪れ を感じさせてくれるニュースです。
そうです。
今年も近づいてまいりました、ひなまつり です。

 

皆さん、既にご承知頂いているかと思いますが、

毎年この時期、奥四万十エリアでは、
「四万十街道ひなまつり」が開催されています。


 「四万十街道ひなまつり」の公式パンフは下記です!

 

中土佐町でも、久礼、大野見、上ノ加江の各地域で開催されます
中土佐町各地域の開催期間はこちらです!
 ・久礼地域:2月17日(土)~3月4日(日)
 ・上ノ加江地域:2月22日(木)~3月8日(木)
 ・大野見地域:2月22日(木)~3月10日(土)

 


久礼地域でご協力頂いているのは、下記28か所です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

中土佐町商工会も、雛人形飾ってますよ~~~~

 

春の訪れを感じながら、「四万十街道ひなまつり」を

ゆるりとご堪能ください!(*^▽^*)

 

 

 

 

こんにちは!
はちきん2号です。

 

今日から12月。
今年もいつの間にやら、残すところ1ケ月を切ってしまいました。
年の瀬、何かと忙しい師走ですが、体調を崩さないようご自愛下さいね。

 

さて、本日は、11月19日に開催された「冬の門前市」のご報告です。

 

 

11月開催なので、秋の門前市ではないのか?
と、私はいつも思うのですが、何故か「冬の門前市」なのです。

でも、今年は北風吹きすさぶ寒い一日でしたので、実は「冬の門前市」がぴったりな感じでしたけどね。


「冬の門前市」の目玉は、久礼の隠れた名産フグです。
 

ふぐ汁、ふぐのフライなど、新鮮なフグ料理が、「ぜよピア」前の門前市実行委員会本部には並びました。
ふぐといっても、毒のないシロサバフグですので、安心してお召し上がり頂けるものです。

商工会女性部も大忙し!
準備していた焼きそば、ちらし寿司、たまご焼き、そばめし、かき揚げも、あっという間に売り切れて、バザーも大にぎわいでした。

 

ご来場頂いた皆様、まことにありがとうございました。
来年の春も、もちろんやりますよ!
門前市。
また、来て下さいね~

 

みなさん
こんにちは!
はちきん2号です。

 

今日の中土佐は曇り空。
秋もすっかり深まり、ここ南国土佐でも冬支度を急ぐ、今日この頃です。
この日曜日には、寒波が日本列島を覆うようですね。
みなさまも温かくしてお過ごし下さい。

 

 

 

さて、今日は先日、11月4日(土)に開催されました

「島ノ川渓谷ウォーキング」のご報告です。

 

秋晴れの良い天気に恵まれ、絶好の行楽日和となりました。
当日は、大野見青年の家に9時に集合頂いた30名の参加者は、バスでウォーキング開始ポイントまで移動。

そこから、渓谷のせせらぎが聞こえる小道を、紅葉を愛でながら散策しました。

 

やがて、広場に到着した一行には、地域のボランティアさんによって用意された、羽釜で炊いた新米、大きなアメゴの塩焼き、七面鳥と地域の野菜がたくさん入ったお汁が振る舞われました。

食後には、柿のデザートもあり、食欲の秋を満たす食事タイムでした。

 

 

一行は、食後広場周辺を散策後に、バスで青年の家までもどり、14時には解散となりました。

それは、まるで、深呼吸すれば、秋の深まりを体感する、そんな一日でした。

 

島ノ川渓谷は、中土佐ICより車で約40分ほどで、島ノ川渓谷の入り口に到着します。
そこから、さらに島ノ川渓谷方面に約20分車を走らせていくとあたり一面、自然に囲まれた渓谷にたどり着きます。
途中からは、舗装されている道路ではなくなり、砂利道となります。

 

なお、島ノ川渓谷を散策する際の注意事項は下記になります。

 

※電波が無く携帯の電波が入りません。
※自然の景観を保つためには必ずゴミはお持ち帰り下さい。
※島ノ川渓谷へ入ると一つもトイレがございません。
※道幅が狭く、舗装されていない道が続きます。運転には十分に気を付けて下さい‼
※できれば、正午の光が差す時間帯をお勧めします。(お昼をこえると、日の光の関係で島の川渓谷は暗くなります。)


…以上です。

 

こう書くと、大変なところだ!というふうに思われるかもしれませんが、だからこそ、自然を満喫できる場所なのです。

皆様も一度、島ノ川渓谷を訪れてみて下さい。

 

みなさん
こんにちは!
はちきん2号です。

 

すっきりしない天気が続きますね~
停滞する秋雨前線の影響とか…。
まさに秋の梅雨ですね。

 

まあ、今しばらくは我慢の日々でしょうか?
きっとやってくる秋晴れの日を待ち焦がれて…(笑)

 

さてさて、今日は、今回で12回目となった

大野見しんまいフェスタのご報告です。

 


10月15日(日)、JA四万十大野見支所周辺で開催されました。
当日はあいにくの雨となりましたが、秋の豊穣を祝うこの日を楽しみにしていた多くの皆さんにお出で頂きました。
 

 

ステージ上ではバンド演奏、歌、踊りなど、賑やかな出し物が一日中開催されました。

また新企画の子どもたちによる餅積み競争や二人羽織競技が、会場をわかせました。

 

 

商工会大野見支部も、もちろん出店し、お寿司、おでん、うどん、やきとりなどの食べ物をはじめ、生ビール、缶チューハイ、熱燗などのアルコール、そしてお茶やジュース類を販売しました。

人気のお寿司は、昼過ぎには完売。

 

少し肌寒い感じがしたこの日は、うどん、おでん、熱燗が飛ぶように売れました。

 

久礼からは青年部からも手伝いに駆け付け、やきとり、生ビールの販売を手伝いました。

 

 

最後は、恒例の餅ばあし。小雨は降り続いていましたが、どこからか人が湧いてくるように増えてきて、餅拾いを皆で楽しみました。

 

こんにちは
はきちん2号です。

 

毎日暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
南の海上には台風が次々と発生しており、何事もなければと願うばかりです。

 

さてさて、本日は毎年8月の恒例行事となっております

「ほのぼのおおのみ夏祭りのご案内です。

日時:8月13日(日)17時00分開場
場所:中土佐町大野見小学校のグラウンド


迫力ある「和太鼓」演奏にはじまり、「よさこい」に、「お楽しみ抽選会」と続きます。
最後は間近で上がる「名物花火大会」が予定されています。
もちろん、商工会大野見支部も出店します。

詳細は下記のチラシをご覧下さい。

 

 

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

夏の宵、お知り合いやご家族と、楽しいひと時をお過ごしください。

 

なお雨天雨の場合は順延で、14日(月)の開催予定です。

お問合せは「ほのぼのおおのみ夏祭り大会実行委員会」
電話:0889-57-2023までお願い致します。

 

 

こんにちは!
はちきん2号です。

 

いよいよ待ち待った春が南国土佐にも、この中土佐にもやってきたようです。
皆様のお出かけ心も、うずうずと動き始めている今日この頃ではないでしょうか?

そんな時は、迷わずお出掛けして下さいね。
最近の春は意外と短くて…。
あっという間に夏になってしまった…なんてことありますから(笑)
移ろいゆく季節を思う存分に満喫して下さい。

 

春になれば、この中土佐でも様々なイベントが目白押しです。
まずは、恒例の
久礼お宮さん通りの門前市です。

今回は、3月26日(日)10時~15時

の予定で行います。
 

春は「うるめ三昧」です!
詳細は、下記のチラシをご覧ください。

 

 

久礼は鰹だけでなく、「釣りうるめ」も有名なんですよ。
一匹一匹を丁寧に釣り上げ、氷をキュンキュンに効かせたお刺身用で食べられる「うるめ」です。
県内では、宇佐と久礼だけが、この「釣りうるめ」で有名です。

うるめのお刺身、うるめのフライ、うるめのお寿司、うるめのつみれ汁など…
まさに、うるめ三昧です。
つみれ汁は、先着100名様には一杯150円で提供させて頂く予定とのことです。

もちろん、お馴染になった七輪コーナーもあります。
七輪を無料貸し出しします。
美味しい干物を大正町で買って、その場で炙ってお召し上がり頂けますよ。

 
中土佐町観光拠点施設「ぜよピア」でも、大正町なんかで買って頂いたお刺身や丼、天ぷらなんかもお召し上がり頂けます。
広々とした綺麗なおトイレも完備ですよ!

春の一日を、ゆっくり久礼お宮さん通りで楽しんで下さい。

 
なお、門前市についてのお問合せは…
市場食堂 浜ちゃん(TEL:0889-52-2060)までお願いします。

 

みなさん

こんにちは
はちきん2号です (=⌒▽⌒=)

今週は、温かいですね。
こんなに温かいと、私も冬眠から目覚めてしまいます!
ということで、久々のブログ更新
ビックリマーク

本日は、春の訪れ桜を感じさせてくれるニュースです。
そうです。
今年も近づいてまいりました、ひなまつり
雛人形です。

皆さん、既にご承知頂いているかと思いますが、毎年この時期、奥四万十エリアでは、

「四万十街道ひなまつり」が開催されています。
 

「四万十街道ひなまつり」の公式パンフは下記です!

 

 

この中土佐町でも、久礼、大野見、上ノ加江の各地区で開催されます!!
中土佐町各地区の開催期間と概要はこちらです!

 


因みに久礼地区でご協力頂いているのは、下記28か所です。

展示期間は2月18日(土)~3月5日(日)となります。




まち歩きをしながら、是非「ひなまつり」もゆっくりとお楽しみ下さい(*^▽^*)
 

こんにちは!
はちきん2号です。

 

今日の中土佐は曇り空です。
降り続いた雨もようやく上がった感じでしょうか。
クリスマスも終わり、今年も残りわずかとなってまいりましたが、皆様は年越しの準備に何かとお忙しいのではないでしょうか?

 

そんな中、奥四万十博クロージングイベントが、12月23日(金)に開催されました。
今年4月10日に開幕した高幡5市町による旅の博覧会の閉幕イベントです。


 

 

当日は会場に25の飲食店を中心にした出店があり、家族ずれでこられた皆さんは下鼓を打ちながら、五市町自慢の料理を満喫していました。

 

 

 

 

セレモニーでは、サポーター表彰も行われました。
中土佐町からは、奥四万十博PR曲「奥四万十ブルース」https://www.youtube.com/watch?v=wLxToRLATJwで、その関係者も表彰を受けました。

 

この曲は、実は作曲は商工会会長の川島昭代司さん、作詞は商工会理事の正岡淳一さんで、歌は商工会青年部所属の土居竜人さんと、オール商工会メンバーの手によるオリジナル曲です。

 

当日は、作詞の正岡さんと歌の土居さんが表彰を受け、その後、土居さんが力強く「ぶ~るうすよ~」と歌いあげました。
会場からは手拍子もあり、大いに盛り上がりました。

 

 

その後、ステージ上では、吹奏楽演奏、神楽、書道パフォーマンス、ミュージカル、よさこい等、多彩な出し物で、閉幕イベントを盛り上げました。

 


8カ月に渡った、今回の広域博覧会は、この12月25日で全ての予定を終了しましたが、奥四万十地域への観光事業は、今後ともさらにバージョンアップをめざし、関係機関が協力して進めてまいりますので、宜しくお願い致します。

 

 

 

こんにちは!
はちきん2号です。

 

今日も中土佐はいい天気です。
少し寒さもゆるんだのかな?

 

さて、今日は

「奥四万十博クロージングイベント」のご案内です。
 

ご存知のように、本年4月より須崎市、中土佐町、津野町、梼原町、四万十町の5市町で開催されていた「奥四万十博」が、12月25日でいよいよフィナーレを迎えます。

そこで、最後に「フィナーレからのスタート」をコンセプトに、12/23(金・祝) 四万十町にてクロージングイベントが開催されます。
 

奥四万十博は、今月で終了しますが、奥四万十地域への観光事業は、今後ともさらにバージョンアップをめざし、関係機関が協力して進めてまいりますので、宜しくお願い致します。

 

 

では、まずクロージングイベントの具体的な日程等、開催概要からご案内させて頂きます。

 

日程:12月23日(金)13:00~18:30
場所:四万十町旧庁舎跡地(岩本寺の隣)

 

詳細は、下記のチラシをご参照下さい。

 

 

奥四万十のグルメやスイーツの販売はもちろん、灯工房ひよこによるクリスマスイルミネーションや伝統芸能など、内容盛りだくさんです。
 

今年グランプリを獲った須崎市のゆるキャラ「しんじょうくん」もやって来ます!
 

当日15:50より、テレビ高知「テレっちのたまご」生中継も予定されてます。
 

是非、皆様、お誘い合わせの上、ご来場下さい。
 

 


お問い合わせ:2016奥四万十博推進協議会
電話:0889-59-5225
Fax:0889-59-5226
E-mail:web@okushimanto.jp
詳細リンク先http://okushimanto.jp/index.php