島子小学校フリー参観日 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

昨日の日曜日

島子小学校フリー参観日でした。


4年生教室

ゲストとして招かれた経営指導員


↓4年生の教室


教室には、

子供たち調べた有明町

施設特産物イベントについて

広用紙に細かくまとめられたものが

貼られていました。


↓特産物(1)タコすとらっぷなど


↓特産物(2)タコすてーきなど


↓イベント さざ波フェスタなど


↓施設 リップルランドなど



今回の授業


今や有明町特産品となった

タコすてーき」の誕生までの中で


特産品を作ろうと思った人の気持

考えることがテーマです。


苦労、喜び、何を思うか授業でした。


みんな元気いっぱい

考えたこと発表してくれました。


↓タコすてーきづくりの取り組みから

誕生までの資料を読む子供たち。


↓後ろには、授業を見に来た保護者の方々。

もちろん、商工関係の方たちも。


↓元気いっぱいに手をあげる子供たち

↓黒板にまとめられた、子供たちの意見


そして

「今後私たちが有明町にできること」を

全員発表してくれました。

↓有明町にできることをまとめる子供たち


全員が発表してくれた

その内容にジーン感動


更に追い打ちで


全員による楽器演奏

すばらしかったことと一生けんめいが伝わり

感動!感動!でした。


あまりの感動ちょっとだけ



↓全員で演奏をしてくれる子供たち






有明町興味をもって下さい。

有明町好きになって下さい。


将来がとっても楽しみになりました


ありがとう

島子小学校4年生のみんな


最後に

このような機会与えて下さいました

担任の先生校長先生に 感謝!