うちに新しい家族をむかえました。


photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

スコティッシュとブリティッシュのハーフです。


あらいさんと顔の黒い感じがおそろい♡
photo:08





近所にペットショップがあって、うちの猫のおやつを買いに行くのに頻繁に通ってはいたんだけど、元々ペットショップで犬や猫を“買う”っていうのに抵抗があったからいつも見て癒されるだけで終わってたんだけど、ある日ふらっと入って目があったこいつ。
photo:05

(これはペットショップで撮らせていただきました)


そりゃたまに可愛くてうちに連れて帰りたいって思う猫さんはいたけど、だいたい家に帰って冷静に考えて里親とかでも飼い主さん探してるおうちや可愛い子はたくさんいるし、血統書とかにこだわってる訳ではないからわざわざお金出して飼うものではないな~ってなるんだけど
そもそもずーーっと黒猫飼いたかったからペットショップに黒猫なんてほぼいないし。

でもこの子見た瞬間に、あっこの子はうちに来る子だって脳みそが勝手に思って、
それでも一回家に帰って冷静に考えてそれでも考えが変わらなかったらお迎えに行こうと思ったんだけど家に帰っても一生あの猫ちゃんのことが忘れられなくて結局お迎えに行ってしまった次第です。


まぁ蛇もタランチュラもイモリもショップでお迎えしてるんだけど、猫とか犬ってなんか違うんだよなぁってずっと思って生きてきたから自分でもびっくり。



ちなみにショップで抱かせてもらった時は本当に本当に大人しくて、あらいさんとにゃっぴーもこの子なら受け入れてくれるかなー?と思ったんだけど、うちに来た瞬間からわんぱくイタズラ発揮で走り回る回る(゜ー゜)あれ?


あまりにも元気だからあらいさん達もびっくりして威嚇し始めてしまったので、ケージ届く時間も惜しく100均まで走って網やら結束バンドやら買ってきてワクワクさんしました。
出来上がった自作のケージがこちら
photo:06

横に広くすると場所とるのでメゾネットタイプw




今はあらいさんもにゃっぴーもだいぶ落ち着いてきて一緒に大運動会繰り広げてますわ。


名前は兵長かシエルで迷ってたのに何故かチーハンと呼ばれています。


進撃好きならわかるチーハン
photo:07





今でもじゅうぶんちっちゃいけど、
いつも猫は産まれてすぐ哺乳瓶から自分で育ててきたからこの大きさから新しい猫さんがうちに来たのは不思議な感じです。


元気に育ってほしいなぁ。

責任持って幸せにしてあげたいと思います。




以上。