発達障害で障害年金を受給し働き自立する方法教えます

発達障害で障害年金を受給し働き自立する方法教えます

発達障害で障害年金を受給している娘の母親である社会保険労務士が、発達障害者が就労し親亡き後に自立して行かれるために必要な情報、親の心構え等お伝えしています。


発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。

 

「写真AC」さんからお借りしました

 

自分の経験を支援に繋げられるように

 

おかげ様で私の事を紹介して下さる方も増えてきて、充実した仕事をさせていただいています。

 

最近は娘がグループホームに入所した事を何度も書いているからか、障害年金のご相談と一緒にグループホームの事を聞かれる事も多くなりました。

 

障害年金がもらえるようになったら、その先は親からの自立がリアルに見えてくるからなんでしょうね。私も経験してきたのでよく分かります。

 

障害年金をもらうこと、就労すること、どちらも簡単ではないけど何とかクリアした、グループホームも無事に決まった。

 

ここまで来ると親としては「やれやれ」という感じではあるけれど、そこで終わらないのが障害のある子ども達。

 

グループホームに馴染めなくて自宅に戻ってきた話も聞くし、就労先でのストレスが強すぎてグループホームで暮らすのが辛くなったとの話も現実にありました。

 

娘もグループホームに慣れてきたところで、そろそろB型事業所の方は卒業して欲しいと思っているのですが…

 

就労もなかなか厳しいところで、長い間通ってきたB型事業所に変化があるようで、また大きな変化が起こりそうな2024年です。

 

何事も経験と思ってはいますが、親としてまたサポートして行くことが多くなりそう。

 

そんな経験はきっと誰かの役に立つと思うので、しっかり向き合って発信したり、ご相談いただいた時にお伝えできればいいと思っています。

 

そんな感じで本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

1年が過ぎるのは早い。娘が29歳になった。20代最後の1年。

 

 

課題は就労その他いろいろ

 

このアイスケーキ↑を誕生日にリクエストするあたり、本当にいくつになっても幼いあせる

 

いつまでも子どもとしか見ていない私にも原因があるかもしれないけど。

 

就労を目指して就労支援機関に通ってはいるけれど、通所年数ばかりが長くなりいつ就職できるのやら。

 

通所先での仕事ぶりを見ていない私でも、家事の段取りを見ている限り課題が多いのはよく分かる。

 

焦っても仕方ないけれど心配は尽きない。それでもグループホームでの生活は続いているのでそこは良しとするか。

 

通所先、グループホーム、自宅にいる時と同じように好き勝手な事はできないから、それなりに苦労もストレスもあるらしい。

 

週末になると帰って来て、それが娘には息抜きになってはいるけど、周りのお母さん達から話を聞くとそんなに帰ってこないとか。

 

やっぱりまだまだ甘ったれなんだなあ。自宅が居心地よすぎるのもよし悪しですね。

 

取りあえず私の方は、心配ばかりしてないで仕事もプライベートも充実させることにしよう。

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

たった1ヶ月だけの「ブラックジャック展」娘に行きたいと言われ、週末一緒に行って来ました。

 

何度も読んだ作品の原画がたくさん!「あ、あの作品だ」と思いながら会場を回りましたが、人が多くて全部は見られなかったのが残念ショボーン

 

娘が買ったクッキー

 

還暦まだまだこれから

 

連載50周年という事で、単行本が発行された頃から読んでいる私には、本当に懐かしい作品ばかり。

 

時代背景が50年前だから当然だけど、現在とは違う「昭和だなあ」と思う点も多くておかしい。

 

例えば、第41話「二つの愛」

 

「おふくろが還暦でして」「くにのおっかさんに僕の握った日本一のスシを食べさせてやりたい」「おっかさんの年ではもうすぐスシも食べられなくなる」

 

え? まだまだこれから、美味しいスシ食べられますけど。

 

第133話「勘当息子」

 

「今日はわだしの還暦60歳になる日でして」「あの世の使いだっておどろきゃァせんわ」

 

まだまだこの世に未練があるわあ。

 

どちらのお母さんも、ものすごくおばあちゃんに描かれていて、80代の私の母みたいな感じ。

 

1975年の女性の平均寿命は77歳だったから(厚労省 平均寿命の推移より)、60歳だと余命あと17年、今の70歳ぐらいだから?それにしてもおばあちゃん過ぎる

 

先月私も還暦になって同い年の仲間と話をすると「年金だってまだ貰えないし、何が変わるって訳でもないよね」という反応が多いかな。

 

勤めている仲間は一旦退職して勤務先が変わったりはあるようだけど、私なんか何も変わらない。

 

だからまだまだこれから、頑張れるところまでやってみようと思っている。

 

同世代には一緒に頑張ろうと、声をかけて行こう。

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

10月は誕生月という事で、前々から行きたかったところへ思い切って行って来ました。

 

その辺りのお話はまた別の機会にウインク

 

「宝石箱」です宝石赤

 

お客様が安心していただけるのでありがたい

 

障害年金の請求のためには大事な大事な診断書。主治医の先生にお願いする時には、できるだけお客様の受診時にご一緒させていただいています。

 

この仕事を続けていると、お客様同士の繋がりは全くなくても、主治医の先生が同じという事も珍しくなくなってきます。

 

先日伺ったクリニックは数年前に一度別のお客様とご一緒したクリニックだったので、懐かしく思い出しました。

 

相変わらず受付にはものすごい数のカルテが見えていたので、私の方はよく覚えていても、先生の方は覚えていらっしゃらないだろうなあと名刺をお渡ししたところ…

 

「前にも見えましたよね?」と言って下さったので、一瞬にして緊張が解けました。

 

お客様の方も同じ気持ちだったようで、お顔がパッと明るくなられて、私も一安心。

 

診断書をお願いするのはいつもドキドキしていて、何年たってもそれは変わらない。

 

だから主治医の先生とのやり取りがスムーズに行くのは、お客様も私も安心できるので本当にありがたい。

 

今回のお客様も、昔のお客様も「クリニックを何回か変えましたが、この先生が一番です」と仰っていたので大丈夫でしょう。

 

今日から11月、2023年も残り少なくなりましたが走ります!

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

人混みを避けて、ほとんど外出しなかったGWも最終日。

 

こちらは会期が短いので早めにと、娘と一緒にGW前、初日に行ってみた。

 

混んでいる会場では、娘と同世代と思われる若い方がほとんどでした。

 

会場の入り口です

 

子どもの頃に読んだ漫画は特別

 

さくらももこさんは私と同世代なので、ちびまる子ちゃんに描かれているエピソードは共感する事が多い。

 

テレビ放送で初めてちびまる子ちゃんを見た頃から「分かる、分かる!」の連続爆  笑

 

「おどるポンポコリン」のメロディーと共に、日曜日のお約束になったらしい。

 

だけどコミックはリアルタイムでは読んでいなかったので、連載中の雑誌の表紙を観ても「そうなんだー」という感じで、強い思い入れはない。

 

これが今まで行ってきた「ベルばら展」「一条ゆかり展」だと、「わあ懐かしい!」のオンパレードで1人で喜んでいたけど、そこは違う。

 

あ、そうか! 会場にいる若い方たちにとって「ちびまる子ちゃん」は、私にとってのベルばら、一条ゆかりさんなのね。

 

子どもの頃にワクワクしながら読みふけった漫画、あれから何十年経ってもつい手に取ってしまうから。

 

会場の最後にあった撮影OKのエリア。小さいけどかわいい。

 

 

GWが終わって5月28日までは横浜、その後巡回展のようです。

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

私は50歳を過ぎてから開業したので、若くして開業して活躍している同業者を見ると、後悔の念がなくもなかった。

 

「もっと早いうちから開業していれば…」なんて

 

 

「人生100年時代」まだまだこれから

 

それでも仕事を通して多くの同業者の方々と交流する中で、定年世代の私でも「まだまだ」と思う事は多くなってきた。

 

先日の懇親会↑では参加者の最年長は、何と88歳の男性! 年金相談員として現役でいらっしゃる。

 

60歳まで企業にお勤めされて、それから社会保険労務士の仕事に就いて今に至るとのこと。

 

見た目も若々しく、勉強会では鋭い質問をされている。懇親会でもいい感じに飲んでいらっしゃったご様子ニコニコ

 

他にも社労士の仕事を続けて50年、80歳を超えた今も現役の女性、大病を乗り越えて続けていらっしゃるとの事。

 

ははーっ! 私なんてまだまだ、ひよこもいいところ汗

 

年齢が、家族が、健康が、仕事を続けるためのハードルは山ほどあるけれど、偉大な先輩たちの活躍を知ると、とにかく続けよう、頑張ろうと勇気をもらえる。

 

勤めていたら定年を迎える年齢になってきたけれど、まだまだ経験を積みたい、実績を作りたいと思えるのは幸せなこと。

 

人生100年時代、偉大な先輩たちの後を追いかけて、もっと仕事に励もうと誓った夜でした。

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

2023年絶対見逃せない美術展の1つ「エゴン・シーレ展」

 

会期終了まで1ヶ月を切ったところで【ART PASS】から割引クーポンが届いた。

 

こんなの初めて。空いているのかしら??

 

 

「ヴァリーの肖像」が来てないなんて汗

 

3月になったら混むだろうと予想していたので、始まって間もない2月上旬に行ってきた。

 

期待した通り、ゆっくり観ることができたのはラッキー!

 

会場には年配の方が少なくて、私より上の世代の方にはあまり関心ないのかしら

 

30年ぶりのエゴン・シーレ展、この時はまだ生まれてなかったと思われる若い方が結構来ていた。

 

前回はBunkamuraだったようなので、こちらは行かなかった私。

 

その前、確か1986年「カマキン」で観た記憶が蘇る。

 

 

 カマキンで買って来た絵葉書。この2枚はセットなのに、どうして?

 

TV「ぶらぶら美術館」でも、所蔵するレオポルド美術館では2枚並べているのが紹介されていたのに。

 

今回来日しているのはシーレの肖像画だけショボーン

 

 

それでも上野に行く予定があるなら、ぜひ足を運んで欲しいな。

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

娘がグループホームに入所してちょうど1年。昨年の入所前には主治医から「あら、日がいいのよね」と言われた。

 

今年も日が良かったのかしら?

 

 

心配しても慣れるのもあっという間

 

いざ入所するまでは準備もそれなりに大変で、心配事も山ほどあった。

 

が、1年経ってみると「そう言えば大変だったなあ」自分でも呆れるほど、あっさりしているあせる

 

そんなものかしらね。でも、それでいい。

 

グループホームは消灯時間が早いものだから、自分の居室で眠れなくて電話をしてくる事もある。

 

でも、最近は出ないようにしている。いつまでも甘えてないで、しっかりしてもらわないと。

 

何か急ぎの用事がないとは言い切れないけど、メールもあるし、夜間は世話人さんがいるから、万一の時は対応してくれるはず。

 

年末の定期通院では主治医から

 

「お母さんに何かあったら回らなくなるから、どんどん人に渡して行かないと」とも言われてしまったので、まだまだ支援者も探さないと

 

グループホームは自立への第一歩。まだまだ課題は多い。

 

無事に1年経って、またこれから次のステップという事。

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

W杯まであと5日、BSで名勝負を放送しているものだから、つい観てしまう。

 

今日は2002年日韓大会の日本VS.ベルギー戦。懐かしい! ベルギーとは前回2018年もすごい試合でしたね

 

fifa.comさんから画像お借りしました

 

つい観戦に夢中になってしまって…

 

日本で初めてW杯が開催された2002年

 

当時は地方に住んでいたので、観戦は専らテレビ

 

それでも日本戦以外のゲームも含めて、ほとんどリアルタイムで観ていました

 

この年は8月に社労士試験を受けたのですが…

 

勉強しなければいけない6月から7月、W杯に夢中で勉強そっちのけ

 

これじゃあ試験の結果は言わずもがなショボーン 自業自得です

 

翌年も受験しましたが、講義の中で先生が言われたのが

 

「昨年はW杯とともに脱落者が続出でした」やっぱり! 私だけではなかったのでした笑い泣き

 

同じことを繰り返すわけには行かないと、次の年は気合を入れて勉強し、無事に合格

 

あれから20年近くになるのですね

 

試験に合格してもすぐに社労士の仕事ができた訳ではなく、せっかくの資格も10年程「塩漬け」だった

 

だから失われた時間を取り戻すべく、まだまだ頑張って行きます!

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加

発達障害、障害年金専門の社会保険労務士の岩田由美です。


ご訪問ありがとうございます。


発達障害で障害年金を受けている娘の母である私が、自分の経験から障害年金の事、発達障害の事を中心に書いています

 

プロフィール障害年金の事なら発達障害者と支援者のためにお客様の声Facebookお問い合わせはこちらからマイベストプロ神奈川

 

11月に入ると、今年も残り少なくなってきたと焦りますあせる

 

昨年の今頃は、娘のグループホーム体験入所で慌ただしかった。1年間あっという間でした。

 

1年前に仕事で行った帰りに撮りました

 

グループホームの費用は障害年金で

 

最初の体験入所が2泊3日、次に4泊5日と2回の体験入所をして、グループホームに入所した娘。

 

体験入所の時はどうなる事かとヒヤヒヤしましたが、今ではすっかりグループホームでの生活に馴染んでいる様子。

 

考えてばかりいないで、やってみるものです。

 

そのグループホームの費用ですが、B型事業所に通っている娘は自分の収入はほとんどない。

 

なので、グループホームに払う費用は障害年金を充てています。

 

もし障害年金がなかったら? 親である私たちが負担する?

 

それは無理。期間限定ならまだしも、これから先ずっとずっとは出せません。

 

グループホームを運営する法人も、支援機関も、そこは心得ています。だから

 

自立するため、グループホームに入るには、障害年金を受給している事が前提になる訳です。

 

私のところにも「グループホームに入りたいので、障害年金の手続きお願いします」とのご相談が増えています。 

 

切実なお声です。私自身が日々実感しているので、お気持ちは良く分かります! 

 

グループホーム入所を考えている、障害年金が必要だと考えている方、お気軽にお問い合わせ下さい!

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました

 

友だち追加