最近、
本当に実感してるんですが、
頭であれこれ考えているより
体感したほうが
現実の変化が早い!
雑誌で好きなクルマ見ながら
こんなクルマ乗れたら最高だろうな~。
って妄想してるより
さっさと乗って
乗り心地を体感し
その幸福感に毎日浸るほうが
それに伴う
現実の変化が半端ないってもんです。
なぜこんなこと
わざわざ言うのか?
今まで頭で考えてばかりだった
私が
毎日イヤってほど
体感中だからです♪(笑)
当たり前といえば
当たり前だけど
アメ車は普通の日本車に比べて
圧倒的に排気量が違います。
今まで乗っていた
軽自動車のアトレは660cc
シボレーのブレイザーは4300cc
約7倍。
これだけ違うとね
運転の安定感はもちろん
乗り心地がバツグンに良くなる。
しかも
本革シートな上に
ヒーターが内蔵されていて
座ってるだけで
ポッカポカ♡
例えるなら
今まで普通列車に揺られて
移動していたのが
いきなり新幹線や
グランクラスレベルの
移動に変わる。
それぐらいの
スペシャル感が味わえます♪
乗っているだけで
ゆったりした気分になって
普段見慣れてる日常の景色も
なんだかすごく特別に見えてくる。
まさに
アメ車マジック(笑)
旦那さん曰く
『アメ車には、アメ車にしか出せない
大陸的なおおらかさと自由な雰囲気があって、乗っている人の心を豊かにしてくれるんだよね』
だそうです。
そして
そして
あまりにも
移動が楽しくて
ちょっとした用事のついでに
デートみたいにお茶したり
お出かけしたり
そんなことも
日常になりつつあります。
さらにさらに
旦那さんから衝撃な一言が…
『今度、もし新しくクルマを買うことになるときには、今のシボレーを一番いいコンディションに仕上げて、最高なクルマにして送りだしてあげたい』
今まで、毎回壊れそうになった状態で
乗り換えることが当たり前だったのに…。
すでに与えようとする心意気。
自分の心に素直になると
こんなにも在り方が
変わっちゃうものなのかと
常に面白く
観察させてもらってます♪