Shiva Didgeridoo -4ページ目

ディジュリドゥヒーリングのお知らせです♪

 

日時 / 2017.3.9 (木)

時間 / OPEN 19:30
   START 20:00

会場 / shiva ganges view
   滋賀県草津市下笠町1027-7


料金 / heart money(投げ銭)




世界最古の管楽器ディジュリドゥの奏者TANDEN DIDGERIDOOによるディジュリドゥのもう一つの側面「癒し」に焦点を当てた完全アンプラグド(生音)でのヒーリングライブツアー『TANDEN DIDGERIDOO HEALING SET TOUR 2017』-関西編-

今回はヨガインスタラクターであるSANAEがインドの楽器ハルモニゥムで呼吸をチューニングし、身体を整え、トラッドをベースとしたディジュリドゥ本来の木の響きを身体で体感するディジュリドゥと音ヨガのコラボレーションライブです。



◆プロフィール

-TANDEN DIDGERIDOO-
岡山県出身のディジュリドゥ奏者。

ディジュリドゥの本場オーストラリアにてBuskingで旅をしながら世界中のミュージシャンとセッション、ライブを重ね、その後ヨルング族と生活を共にし伝統奏法、そして自然と共に生きる彼らのライフスタイルを学ぶ。

2014年聖地アーネムランドで開催されたバルンガディジュリドゥコンペディションにて日本人初の優勝を果たす



-SANAE-
おうちヨガ&ボイスヒーリング「sahsya yoga」主宰。岡山県在住。

自己探求のなかでヨーガや瞑想、ボディワークと出会う。
タイやバリ、そのほか日本国内で自身を癒す様々なワークを学ぶ。

インドの伝統的なヨーガのひとつである唄うヨーガ『キールタン』を開催。
声や音、ボディワークによるヒーリングや表現の可能性を日々探求中。

びわ湖音楽祭 with 琵琶湖セッション&満月マルシェ

びわ湖音楽祭
with 琵琶湖セッション&満月マルシェ

4月16日(日)
11:00~19:00
@マイアミ浜 滋賀県野洲市

CHARGE 一人1500円
駐車場代 一台500円

◆LIVE
切腹ピストルズ(江戸(旧東京))
犬猿
ストロベリーパンティーズ
イーリャダスタルタルーガス
one drop syndicate
宮城愛(徳島(友情出演))

◆DJ
YOSHIZO(A.O.Z.O.R.A.、天空の宴)
hiramatsu toshiyuki(OWL)
23Q(OWL)

◆LIVE PAINT
OT29

◆PHOTO
136(4649やーまんず)

◆PA
bitou(寝待月ノショー、nemutamerecords)

and more...


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

◆出店

《出店に関する条件》

募集店舗 70店舗(70店舗に達しましたら締め切ります)
当日の入場料 1人1500円
イベント受け付けにて入場された方はあらかじめ出店希望して頂ければ出店して頂けます。
(出店希望は↓お問い合わせから『出店希望』をお願いします)

区画 2m×2m
駐車場代 一台500円
アルコール類の販売はなしでお願いいたします。
電源を必要としない出店(発電機の持ち込みはOKです)
イベント開催一週間以内のキャンセルは入場料の1500円お願い致します。
(自然災害、荒天などでイベントが中止になった場合を除きます)
出店希望のない方は当日の出店はお断り致します。
受け付けの際に入場リストバンドと出店手形を渡しますので、そちらが当日の出店証明になります。
(出店証明がない場合の出店を見つけた場合は出店を取りやめて頂きます)

搬入時間は8:00~10:00に出店係の指示に従って出店準備の方よろしくお願いいたします。

ご連絡の際に『名前』『出店名』『出店内容』『電話番号』『メールアドレス』をお願い致します。
あれば『店舗写真』『ホームページURL』『FACEBOOKページ』などもお願いいたします。

■基本、雨天決行ですが、自然災害、荒天などでイベントが中止になる場合もあります。その場合は前日、もしくは当日の早朝6時までにお知らせいたします。

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
ドネーションに関するお知らせです

当イベントの運営は今回ギリギリの状態で開催しております。
可能な限りで結構ですので、受け付けに設置されるドネーションBOXの方にお気持ちを頂けるとありがたいです。
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

●お問い合わせ
SHIVA(山田浩次)
shivaofzion@yahoo.co.jp
または↓FACEBOOKメッセンジャーにてお願いいたします。
https://www.facebook.com/koji.s.yamada

琵琶湖セッション
FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/biwakosession/
HP
http://www.biwakosession.com/

満月マルシェ
FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/mangetumarche/?fref=ts
HP
http://kazuboo.jimdo.com/満月マルシェ/

●アクセス
京都方面より>栗東ICより湖周道路、京都東ICから
京滋バイパス経由琵琶湖大橋へ

竜王、栗東ICより>竜王、栗東インター8号線をこえ
湖周道路へ

彦根方面より>彦根インターより湖周道路へ

ビワコマイアミランド マイアミ浜オートキャンプ場
滋賀県野洲市吉川3326-1
http://www.maiami.info/

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

協力:OWL、Harves-Ta Hashiri、寝待月ノショー、nemutamerecords、カイラスコウボウ、その他企画協力して下さる皆様

SARATOGA×松本族×SMILY 関西ツアー



《SARATOGA×松本族×SMILY 関西ツアー》

日本のディジュリドゥ界で毎回見る聴く人の度肝抜く活動を展開する【SARATOGA】【松本族】【SMILY-Didgeridoo】3組のアーティストがGWに関西にやって来ます!
1日(滋賀)、2日(大阪)、3日(京都)の流れで、各地のアーティストも集結◎

GWまっただ中!毎日飲んで踊って騒ぎましょう!!!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

【FACE BOOKイベントページ】

1日 滋賀 @CAFE RAIZ
https://www.facebook.com/events/1100063533379452/

2日 大阪 @マルコノスタルジ
https://www.facebook.com/events/1525120937794162/

3日 京都 @viva la musica
https://www.facebook.com/events/849138168547505/


≪出演者一覧≫

◆LIVE
【SARATOGA】
【松本族】
【SMILY-Didgeridoo】
【Peanuts butter jam sound】
【ジャッキーゲン】(ストロベリーパンティース)
【Sangpyung & ONE DROP CYNDICATE】

◆DJ
【桃太郎】
【ミー坊】
【GURU】(ヒゲサイ)
【GAO LAO】
【Aiconga】
【ribe】
【teshi-tama】
【SHIVA】

◆VJ
【DESERT】

◆LIVE PAINT
【4649やーまんず】
【MAD RICE】(OT29)
【JAAKO】(4649やーまんず)
【yucco】
【eri】

◆PHOTO
【136】

◆FLYER ART
【YAAKO】

◆WORK SHOP情報

3日
SMILY-Didgeridoo Workshop
in Osaka at 大阪市立西区民センター(午後13:00~)
http://www.smilydidgeridoo.com/pg147.html

4日
Matsumoto Zoku Workshop
Cafe Desine
大阪市北区堂山町5-14
destinecafe@gmail.com

お問合せ
【SHIVA aka 山田】
tel 090-8204-7259
mail shiva-wicked-vibes@ezweb.ne.jp

出演アーティストなどをまとめて記入していますので、当日のアーティスト詳細、場所などはそれぞれのイベントページでチェックして下さい。

シェア、招待、拡散大歓迎ですので、よろしくお願いいたします☆

HOLY SMOK☆Y 年末SPECIAL NIGHT





愛知からHOLY SMOK☆Yがやって来てくれます♪
フロントも鴨印振族がスタンバイ!!

今年の締めに素敵な夜を楽しみましょう☆

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

【HOLY SMOK☆Y 年末SPECIAL NIGHT】

CAFE RAIZ
滋賀県草津市橋岡町43-10

◆12月27日(日曜日)
19:00 OPEN
CHARGE FREE 投げ銭
+ ワンオーダー

◆LIVE
HOLY SMOK☆Y
鴨印振族
ちなんちじょ

◆DJ
STONE

and more・・・




NEW ステッカー




ペインターの中LA氏(ATTACK THA MOON)に以前に作って頂いてたomに枠を付けてもらって、新しくデザインしてもらいました♪

もう10月に作ってもらった作品なのですが、なかなかご紹介出来ずにいたのですが、民族楽器コイズミさんはもちろん、先月行ったオーストラリアのパースにもお届けして、ディジュリドゥとセットでばっちり置いてあります☆

出会って欲しいって言ってもらえれば、あげる時もあるかもです◎

いつもカッチョイイ作品ありがとう!!