メレンゲと干し柿の和風チーズケーキ | 超減塩レシピ~しーちゃんの1食1グラムg台で!簡単!美味しい!減塩生活

超減塩レシピ~しーちゃんの1食1グラムg台で!簡単!美味しい!減塩生活

減塩だって、美味しくなくっちゃ!!がモットー(^^♪
1食1グラムg台で作り続けている主婦(減塩マイスター)が教える秘密の減塩レシピ...
おつまみ!おかずレシピを中心に日々の減塩レシピをアップしています。

「レシピブログアワード2018☆レシピ&フォトコンテスト」に参加しています。

 

今回は「キリクリームチーズポーションタイプを使ったスイーツを作ってみましたチュー

メレンゲを焼くのは時間がかかりますが、行程はいたって簡単てへぺろ

絶品なスイーツができましたコーヒー口笛

 

 

メレンゲと干し柿の和風チーズケーキ

 

《材料 6人分》

卵白・・1個分

きび砂糖・・20g

片栗粉・・30g

 

以下・・・で作っている

a)キリクリームチーズポーションタイプ・・4個

a)きなこ・・小さじ4

a)干し柿・・2個

a)ローストクルミ・・20g

メープルシロップ・・小さじ3

 

<作り方>

準備)オーブンを110℃に余熱を入れる。

①ボウルにに卵白を入れ、きび砂糖を3回に分けて加えながら、ハンドミキサーでしっかり角が立つまで攪拌し、片栗粉をふいい入れ、泡を潰さないように粉っぽく無くなるまで混ぜ6等分する。

②オーブン用シートに①を、直径5cm位に丸く置き、中央をくぼませる。(これを6個作る)

オーブンで110℃で60分、100℃で90×2回焼いて完全に冷ます。

③干し柿は1cm角位に切り、ローストクルミは粗く刻みトッピング用に少し取り分ける。

器に a)を入れ、混ぜる。

④②に③(1/6量)を盛り、取り分けておいたローストクルミを振り、メープルシロップ(小さじ1/2)をかける。

 

デザートとしてはもちろん

白ワインや日本酒にも合いそうな・・・美味しさベル

 

レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

最後まで見て頂き、ありがとうございます♪

ランキングに参加していま-す ゙(((*´ε` *)(* ´З`*)))゙

見てもらえると嬉しいで~すつながるうさぎ