お風呂DEキットパス、クレヨンをほじったりわざと水につけたりしない理解度がつけばとてもいい長風呂グッズだと思いました。

うちの子は、ほじるは、ほじって弱くなった面を面白がってお湯につけるは、でどんどん強度がなくなってお湯にクレヨンが溶けるようになってしまいました(正しい使い方だったら溶けません)。


お絵かきは知育にも良さそうだし、と次は普通のクレヨン購入。

本人は楽しんでます。

…が、親はヒヤヒヤもんです。

壁とかに描かれないようにすごい形相で見守ってると思います滝汗

しかもクレヨン触らせてくれないから、私が飽きちゃう(笑)




これに、専用用紙付きのセットを買いました。





水で落とせる、に惹かれて買いました。
テーブルとかなら布巾で拭いたら消えます。
壁は…恐ろしくて阻止中です。

次の長風呂グッズ探し中です。

(お風呂の水を飲もうとしたり…)
毎日これだけで飽きないのかな?と不安な上に、最近少し飽きてきてる気がする!
水色とか緑のカップの楽しさに気がついてくれたらいいんだけどなぁ。