今年は飛行機に乗ったのが年末の香港1回のみ。
私も立派な陸(おか)マイラーになってしまいました。

しかし、いかにしてマイルを貯めたのか?
ちょっと計算してみました。

1月:1439
2月:800
3月:508
4月:997
5月:610
6月:1254
7月:2677
8月:710
9月:490
10月:840
11月:3837
12月:未定

12月については年明けにカード(ANA-JCB)マイルが
積算されると思います。

特典航空券なので、フライトマイルはなし 
すでに来年の特典航空券分を減算されているので
現在はスッカラカンです。

1月~11月で14,162マイル。
羽田-香港往復が17,000マイルですから
来年の特典航空券が確保できたのは
去年の貯金 のおかげですね。

7月はカード継続マイル
11月は楽天ポイント移行マイルのおかげで
数字が膨らんでいます、ありがたや 

PEXポイント移行マイルも意外に貢献していて
1,000マイル貯まっていました 

この調子で来年も・・・というのは欲張りかな?
付与率等は下がりますが、 ANA-JCB(GOLD)から
ANA VISA Suicaカード への乗り換えを考えています。

札幌に住んでいた頃と比べて
電車(特にJR東日本)の利用率も
グンと上がりましたし、クレジットカードを
整理したほうが賢いかなと・・・。

空港ラウンジも1回しか使わなかったし!

そろそろ、新規入会キャンペーンやらないかな?
と密かに期待しています<ANA VISA Suicaカード



ブログパーツ