1着:6枠9番オルフェーブル
2着:4枠5番エイシンフラッシュ
3着:5枠7番トゥザグローリー

という結果になりました。

全敗ですガーン

オルフェーブルから3連複を流したけれど
エイシンフラッシュとトゥザグローリーは
紐に入れてなかったのです。

5番・7番それぞれ時事ネタ馬券として
買いましたが、9番とはからめなかったんですよねぇ。
サイン同士(橋本「イシン」片瀬「ナナ」)は
バッティングしないと思ったのですが・・・。

父馬の

1着:オルフェーブル→ステイゴールド
2着:エイシンフラッシュ→King’s Best
3着:トゥザグローリー→キングカメハメハ

の「ゴールド」「Kin」「キン」金トリオ
あ、そうきましたか。

父馬は見逃していたなぁ。
血統軽視(※語呂合わせ的に)が裏目に出ました。

あと「なでしこJAPAN」の7・4・5
→4番取り消しで7番・5番
 うーんちょっと強引かな?
 なくはないけれど。。
 牝馬のブエナビスタ沈みましたからね。

自分的には3着まで拾おうとワイドを広く買いましたが
迷いが裏目に出たのか・・・勝負の世界はキビシイです。
でもね、マジメに考えたら絶対5番も7番も
紐には入れないので、来年もサイン馬券で勝負します馬
↑懲りないww

ブエナビスタはラストランを飾れませんでした。
武豊もGⅠ勝利ならず。

競馬はロマンだけじゃないんだなぁ。

08年から競馬を始めて、有馬の戦績は
×→○→×→×

来年こそ○で年末を締めくくりたいね。

オルフェーブル・池添騎手おめでとうございます。
そしてブエナビスタと草野仁さん(札幌記念の思い出
おつかれさまでした!

ブログパーツ