モスクワより北部の街へ | エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2

ロシア人の旦那さん(ヒヨコさん)と私、2015年11月26日生まれの日露ハーフの娘(ウサギちゃん)とのモスクワ生活。
日本人から見たロシアの情報を、現地からお伝えします♪

アップするのおそくなりましたが・・・あせる

8月12日の深夜、モスクワ発の寝台列車に乗ってサンクトペテルブルグまで向かいました。
モスクワに戻ってくるときに知ったのですが、朝からでもサプサン(新幹線のような乗り物)が出ているので、わざわざ寝台列車に乗らなくてもサンクトペテルブルグに行けることが分かりました。ー
なので次回からは寝台列車は使わないと思います(笑)料金も同じくらいなので。

寝台列車、前回ペテルブルグに行った時にも乗ったのですが、揺れるし、狭いしなのでなかなか寝付けず汗
朝になってペテルブルグに着くのが待ち遠しかったです。

朝の8時半にペテルブルグに到着。
朝と言う事もあり、列車から降りると鳥肌が出るような寒さを感じました。
この日は平日だったので、会社に出勤する人が大勢いました。
とりあえず、カフェで朝食を摂り、その後は市内観光専用のバスに乗りました電車DASH!
エアメール From モスクワ 2

このバス、以前トルコに行ったときにも乗ったバスです。(こちら
市内の有名観光地を窓越しから見る事ができ、降りたい場所で降ろしてもらえます。

エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2
サンクトペテルブルグで一番大きな通りである、ネフスキー大通り
建物の高さが均一なのも、ペテルブルグの特徴の一つです。

エアメール From モスクワ 2
街中には運河があるので、天気が良くて暖かい日にはクルージングなんかも楽しいです(*^▽^*)

エアメール From モスクワ 2
ネヴァ川の近くには船があったり。

エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2
ロストフ灯台アップ
これも有名どころです。

エアメール From モスクワ 2
アップ遠くからペトロパブロフスク要塞も見えます。

エアメール From モスクワ 2
こちらはちょっと近めに。
時間があればここにも入ってみたかったのですが、今回は時間がなかったので、車窓からあせる

エアメール From モスクワ 2
アップデカブリスト広場にあるピョートル大帝像
ピョートル大帝がこのサンクトペテルブルグの街を作ったのです。

エアメール From モスクワ 2
アップ貴族の服装をした人たちもw
この人たちは、ピョートル大帝と女帝エカテリーナを模してるのだと思います。
おそらく、一緒に写真を撮ればお金を請求されるはず・・・。


その後は徒歩で市内の観光をして、ホテルにチェックイン。
持ってきていた荷物を預け、今度はカザン聖堂走る人

エアメール From モスクワ 2

ホテルから徒歩5分圏内の所にあったので、すぐに行けました~。
入場料は無料です。こちらは写真撮影NGなので、写真はありません。
この日は特別なイコンを聖堂内に運んできているとかで、ロシア正教信者の人たちが多く並んでお祈りをしていました。

その後はスパースナヤ・クラヴィー聖堂(血の上の教会)へ走る人

エアメール From モスクワ 2

サンクトペテルブルグは、主要観光名所が徒歩で回れる所にあるので、結構便利です。
バスやトロリーブスも走っていますが、どこに停まるのか観光客にはよく分からないという汗

モスクワのワシーリー聖堂と似ていますが、中はスパースナヤ・クラヴィー聖堂のほうが綺麗だと思います。
壁に描かれているイコンは全てモザイクで出来ているため、写真撮影もフラッシュOKカメラ

エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2


その後は少し遅めの昼食ナイフとフォーク
写真は撮っていませんが、ビーフストロガノフを食べました。
ロシアのビーフストロガノフは、日本のビーフストロガノフとは違っていて、デミグラスソースはかかっていません。(トマトとかも使ってないですしね)スメタナ(サワークリーム)がかかっているため、ソースの色が白っぽいのです。

昼食後にイサク聖堂内の博物館を見学しようと思って行ったのですが、残念ながらすでに閉館時間汗
ダウン外側だけでも、イサク聖堂
エアメール From モスクワ 2

エアメール From モスクワ 2

この日は両親たちも疲れているという事もあり、夜の8時くらいにはホテルに戻って休みました。

続きます。

ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いしますラブラブ
     ダウン
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ペタしてね

読者登録してね