今日は、忍野八海、北口本宮富士浅間大神社、山梨県立富士山世界遺産センターと回りました。楽しかったです。



漫画ゆるゆるキャン△で有名になった天竜浜名湖鉄道 佐久米駅 前の うなぎのさくめで、天然うなぎのうな重をいただきました。天然うなぎは弾力がありますね。タレは醤油のような味で、さっぱりした感じです。



ギャラリーカフェ 寸座フランセにて、

石井るみ子作品展が開催中です。

植物、自然や風景など美しく描かれています。
お近くの方は観に来てみてください。

石井るみ子作品展
2024.6.2-6.30
ギャラリーカフェ寸座フランセ
浜松市浜名区細江町気賀11416






浜松市美術館で開催中の 岸田劉生、北蓮蔵、曾宮一念、浜松ゆかりの洋画家展に行ってきました。見応えがありました。
同時開催の、浜松市美術館から世界・全国の美術館・博物館にに貸し出したコレクションを紹介する「ひっぱりだこ展」もよかったです。




浜名湖花博 浜名湖ガーデンパーク 

 入口は混んでましたが、中に入ると割とバラけて気にならない程度。
バラが綺麗な時期です。
作品展もありいろいろ樂しめます







鳳来寺本堂、鳳来山東照宮(愛知県新城市)。お天気が良く、気持ちよく歩けました。早朝だったので、あまり人もいませんでした。




ギャラリーカフェ寸座フランセにて、

鈴木喜博絵画作品展 花と静物 が開催中です。

美しい絵です。よかったらどうぞ。



2024年5月1日〜5月31日

浜松市浜名区細江町気賀


古民家カフェ coco-Rin sunRin舎 で、コーヒー モーニング。ハナビラタケ、卵とたくあん、サラダ、選べるパンは鯛焼きにしました。雰囲気良いです。 

浜松市北区浜名区三ヶ日町大崎




浜松市浜名区細江町の浜松餃子浜太郎餃子センターで

ラーメンと餃子のセットをいただきました。

ラーメンのチャーシューが柔らかくて美味しかった。

餃子も焼き立てはやはり美味しいですね。



2月23日、河津桜を見に行きました。

小雨降る中、少し寒く、桜も散り始めていましたが、雰囲気は味わえたかなと思います。


行きは駿河湾フェリーで行きました。

お昼は、下加茂温泉の、伊豆の味、おか田で金目鯛尽くしの料理をいたしました。美味しかった〜