父の検査結果を聞きに病院へ
コーラス本番に向けて放ったらかしだった両親
久しぶりに会う気がする~
って、一週間しかあいてないんだけど(笑)
何だか元気そうで安心しました。
父は薬を一つ止めてから調子がいい
もう、何が良くて何が悪いんだか分からなくなってくるわ。
月曜日に心療内科の先生にきいてみよう。

で、肝心の胃カメラの結果
取ったポリープは良性の物で心配ないそう。
軽い逆流性食道炎はあるが、これも心配ないレベル
まずは一安心照れ
折角なので両親ともインフルエンザの予防接種してきました。

その他のお使いもスムーズに済んだので
両親を家に送り届け
以前から気になっていた
食にこだわっている喫茶店に行ってきました

ワークショップを開いてたり
手作り小物を販売していたり
アロママッサージしてたり
ちょっと不思議なお店でした

そしてランチ。
動物性のタンパク質を一切使用しないメニューで、お肉の様に見えるものも大豆だそうだ。

塩分はかなり控えめ。
野菜も自家栽培の物で無農薬
本当にこだわってる

週替わりお野菜膳というのを頼んでみた
玄米美味しい。
どれもゆっくり食べるように少し固めに調理してある

{9BECC900-33EB-4733-B1E9-12E99FC1ECAF}

ちょっと口が寂しかったので
デザートも頼んでみた
豆腐チーズケーキとローズティ
ローズティはちゃんとティーコジーを掛けて運ばれて来て、アツアツラブ

{FC74BCE1-7808-4F3E-8D53-DCA13716FCFF}

ケーキは見た目がチーズケーキというだけでチーズは一切使ってない
味はモロにお豆腐。
下に敷いてあるのもおカラのクッキー生地で
殆ど甘味なし。
慣れないとちょっと微妙な味かも
でも食べ進むと美味しく感じられましたチョキ
舌が素材の味を探して敏感になるのがわかる
面白い感覚でした

お給料日だったので
スペシャルセール中のUNIQLOで
ヒートテック買い込んじゃいました
これからバイクで仕事する時の必須アイテムです自転車自転車自転車

喉の痛みは治ったけど
今日は神経痛がここかしこに出てて
ロキソニンがお友達
明日はこれも治まってるといいな
何せ自転車でお仕事あるんだもん